
コメント

なみ
牛肉赤身→豚肉赤身→牛ひき肉→合挽き肉→豚ひき肉の順であげましたよ。
脂身が少ないものからあげたほうが、消化器に負担がかかりにくいですよ。

さわたり
10ヶ月になりました!
ささみ→鳥むねひき肉→豚ひき肉→牛ひき肉→合挽き肉とあげています。
豚、牛は加熱すると固くなるのでまずひき肉からあげました(・д・`)
茹でている途中でミンチをいくつかに砕いて油ぬきしてます。
なみ
牛肉赤身→豚肉赤身→牛ひき肉→合挽き肉→豚ひき肉の順であげましたよ。
脂身が少ないものからあげたほうが、消化器に負担がかかりにくいですよ。
さわたり
10ヶ月になりました!
ささみ→鳥むねひき肉→豚ひき肉→牛ひき肉→合挽き肉とあげています。
豚、牛は加熱すると固くなるのでまずひき肉からあげました(・д・`)
茹でている途中でミンチをいくつかに砕いて油ぬきしてます。
「離乳食」に関する質問
完母なんですが、1歳から保育園に入園させます。これからどうしたらよいでしょうか?💦 現在9ヶ月です。 完母から、完ミもしくは混合に変えていこうと思い、ひとまず就寝前の授乳をミルクにしてみようと考え、先日試して…
生後10ヶ月の娘におすすめのオヤツ教えてください! 母乳飲まなくなっちゃって、離乳食もそんなに食べないのでおやつの時間に何か軽くあげれるようなもの知りたいです! せんべいはめっちゃあげてます。
もうすぐ8ヶ月になる👶🏻育てています。 うたまるの本使って離乳食作っているのですが 8ヶ月になってから2回食って遅いですか?😭 6ヶ月から離乳食始めました! 今になって不安になってきちゃいました、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽこ
回答ありがとうございます。
離乳食の本持ってるんですが、詳しい記載がなく困っていました💦
参考にさせていただきます✨