
ダイニングチェアについて、二人目のための購入を迷っています。インジェニュイティのチェアは3歳までしか使えず、1歳9ヶ月の時期に食事の高さがどうなるか不安です。高さ調整のための良い商品があれば教えてください。
ダイニングチェアについて質問です。
現在インジェニュイティのベビーチェアをダイニングチェアに取り付けてダイニングテーブルで食事をさせています。
いわゆるブースタータイプみたいなものです。
二人目が産まれる予定なので同じものを購入するかどうか迷っています。
できるだけすぐに使わなくなりそうなものや無駄な買い物をさてしまわないか心配で慎重になっています。
インジェイニュイティはダイニングチェアに取り付けて使用する場合、3歳ごろまでしか使えないようです。
妊娠中の二人目の離乳食が始まる頃には一人目が1歳9ヶ月ごろになります。
いつごろからダイニングテーブルで食事できるような座高になるのかや幼児の食事の状況や悩みが分からないので悩んでいます。
座布団?クッションみたいなもので高さ調整するものだけあればいいのか、良い商品があるなどアドバイスください🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 1歳0ヶ月)

はじめてのマリリン
ちゃんとしたダイニング用の幼児椅子を購入した方が良いですよ。
うちは小さい頃は親もこたつテーブルで食事してたので子どもはインジェニュイティ使ってましたが、ダイニングになってからは大和屋のダイニング用の椅子使ってます。
そもそもインジェニュイティ3歳まで使うのキツいです。うちはそれ以前に使えなくなりました。
きちんとした姿勢で足を足掛けみたいなところにちゃんと着けて食べさせる方が良いです。
赤ちゃんの頃から使えるダイニング用の椅子幾つもありますよ。
コメント