※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えん
子育て・グッズ

子供が39.5度の熱があり、汗をかいています。体を温めず、解熱剤は夕方に飲ませました。何かアドバイスはありますか?

子供が39.5度熱があります。1時間で1度上がりました。
少し汗をかいているので今から熱が下がると思い
体は温めないように
肌着、パジャマ、薄い毛布を胸の下までかけて
下に汗吸い用でバスタオルを敷いています。

無理に熱は下げないほうが良いとネットで見たので
解熱剤は夕方6時に飲ませてから飲ませてないです。

今は寝ています。

何かできることはないでしょうか
アドバイスをいただきたいです。

コメント

🔰

そもそもそれだけ熱があるのなら無理に下げないという記事は無視して座薬入れます。
大人でも高熱あったら下げたいでしょう?高熱に伴うけいれんも起こりうる。その方がもっと苦しい。
だから私なら絶対座薬いれます。座薬を使って楽にしてあげましょうという記事もみたことあるので☺

はじめてのママリ🔰

看病お疲れさまです😢
わたしも先月初めて熱発した息子を看病しましたがとてもしんどかったです…
ママさんは休めていますか?😭

対応がとても素晴らしいと思います!
息子はあまり水分を取ってくれなかったので、ハイハイン食べさせて紛れて飲ませる、とかしてました!笑
早く良くなると良いですね😭