※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
子育て・グッズ

1歳6ヶ月の男の子がインフルエンザAと診断され、熱が38.5度未満で解熱剤が使えません。夜に何度も起きて歌っていることが意識障害の可能性について不安を感じています。インフルエンザ脳症が心配です。

インフルエンザ脳症について

1歳6ヶ月の男の子を育てていて、今日インフルAと診断されました。
38.5までの熱がなくて解熱剤は飲めませんでした、、
夜寝かせてから何度も起きて歌を歌っていますが、これは意識障害ですか?

インフルエンザ脳症が怖くて質問しました🥲

コメント

でん

熱せん妄なのかなと思いました🤔
でもあまり熱高くないんですかね?💦

  • 新米ママ

    新米ママ

    熱せん妄は数分で終わるって記事を見て、うちの子約2時間くらい寝ては起きて歌ってを繰り返してて違う可能性もあるのかなって思ってしまって🥲

    • 12月26日
初マタ🔰

熱は38.4とかなら誤差なので
辛そうなら解熱剤使ってあげても
いいと思います!

熱による意識障害で、おそらく
インフルエンザ脳症ではないと
思います。

  • 新米ママ

    新米ママ

    38.1で解熱剤辞めちゃいました😭

    • 12月26日
  • 初マタ🔰

    初マタ🔰

    誤差です!笑
    本人が辛そうなら使ってあげましょ!

    38.5は目安なので、38.5ないと効果が
    出ないとか身体に悪いとかないから
    大丈夫です!

    • 12月26日
ママリ🔰

意識障害は呼びかけに反応しない、ぼーっとしたまま、意味不明な言葉を発しているという感じです。歌を歌ってても、ママの目を見て意思疎通が取れていれば大丈夫だとおもいます。

  • 新米ママ

    新米ママ

    呼び掛けにも応答して目も見てくれました🥺
    ありがとうございます!

    • 12月26日