
素朴な疑問と言うか何とも言えないのですが今回四人目を出産し退院検査…
素朴な疑問と言うか何とも言えないのですが
今回四人目を出産し退院検査の時に次は考えているのか?と聞かれたので
次の子供はもう考えていないと言ったら
先生から今後の避妊方法を夫婦でしっかり話し合って一ヶ月検診で答えを聞かせて下さいと言われました
私達的には特に特殊な避妊を考えておらず普通に避妊するつもりでいたのに先生にはパイプカットやリングを入れろと言われました。。
これは普通の事なのでしょうか?
前回の出産では何も言われなかったのになぜ今回こんな事を言われたのか不思議でそれに先生になんでこんな事を言われなきゃいけないのかと少し思ってしましいまして。。
皆さんどう思いますか?
- 4児のママ1554(7歳, 9歳, 12歳, 14歳)
コメント

美ら海diver
私は1人目の出産の時に言われました。
みんな言われるんだと思ってました。
そして二人目出産、またもやリングなどの避妊について言われました。(別の病院です)
なんかモヤっとしますよね。

Ri
先生も、少しでも中絶される赤ちゃんを減らしたいのだと思いますよ。
普通の避妊方法でいいです。もし出来てしまった場合は出産したいです。で、いいんじゃないでしょうか😄?
-
4児のママ1554
返信ありがとうございます♪
確かに中絶を減らしたいのは分かるんです。。
もし次が出来たら中絶って事はまったく考えていないので。。
先生にはそのように伝えさせていただきます♪- 5月8日

ちぃこっち
私も3月に3番目を産み、リングなどの説明を受けました❗
先生が言うには、避妊方法をきちんと紹介すると言うノルマ的なマニュアルがあるそうで、とりあえず話だけね~と言う感じで言っていましたよ‼‼
新しく出たリングの周知活動&宣伝の様なことをしなきゃいけないんだよね~と言ってました‼‼

やーちゅん
私も、もう産まないなら縛る〜?って言われましたよお。
もし出来ちゃって残念な事になったらいけないから、言ってくれてるんじゃないかな?と思いました😅
4児のママ1554
早速の返信ありがとうございます♪
私は今回初めて言われたので(´・ω・`)
3人目と同じ病院なのですがw
子作りするのも産むのも私達の自由なのにと思ってしまうんですよね(´・ω・`)
確かにもう次の妊娠は考えて無いけどそこまでの避妊をしたくないって思ってしまって(´・ω・`)
本当にモヤモヤですw
美ら海diver
まるっきり同じ事を思ってモヤっとしてました。ほんとなんででしょうね⁉️謎‼️
私もそこまでの避妊は考えてないです。
普通の避妊方法で…。
4児のママ1554
やっぱりそう思いますよねw
口出ししないで欲しいってすごい思ってしまってw
特別避妊するとすればピルぐらいかなーって考えたりもしたんですけど。。
でも普通の避妊でいいかなーって
一ヶ月検診の時に何て答えようか未だに迷ってるんです(´・ω・`)
美ら海diver
自分たち夫婦できめた通りでいいんじゃないでしょうか?
それでもパイプカットやリングなどと言われたらその病院に不信感持っちゃうな😵
4児のママ1554
やっぱりそうですよね♪
自分達で考えた通りに先生にはお話ししたいと思います!!