※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

6歳の息子が自分を叩く行動をやめさせたいと考えています。幼稚園やお風呂での忘れ物を思い出す際に叩いており、夫婦で注意しています。どうすれば良いでしょうか。

6歳の息子が、自分のことを自分で叩きます
やめさせたいです

例えば、幼稚園で、明日クッキングをするのでエプロンを持ってくるようにと息子くんに伝えてますが、聞いてますか?
と先生から確認されたとき
忘れてた!!とパチン

お風呂に入っていて、急に何かを思い出して頭をパチン

夫婦とも目撃していて、自分のことを叩いたらダメだよー
と言ってます
かれこれ1週間くらいやってます。。。
忘れ物のときは、こうすると覚えられる!!といいます

コメント

ママリ

うちの子も一時期やってました💦
都度「ちょいちょーい!」と制止して抱きしめて「大変だせっかくの大事な大事な賢い◯くんの頭がっ!」と撫でてました。

the溺愛という感じで人から見たら滑稽かもしれませんが、やってました。

いつもはわりとサバサバな家族ですが、この時ばかりは流石にって感じでした。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます🙏💓

    ちなみにそのあと自然にやめましたか??

    • 12月27日
  • ママリ

    ママリ

    やめました〜

    • 12月27日