※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

八千代市で幼稚園入園を希望している2歳の子どもがいる女性が、長時間預かり保育を行う幼稚園を探しています。エンゼルガーデン幼稚園や米本幼稚園を検討中ですが、他の園の情報も知りたいです。

八千代市の幼稚園入園について

村上、勝田台方面に引っ越す予定で、現在2歳の子どもがいます。(来年度2歳児、2026年度幼稚園年少)

フルタイムで働いているので保育園を検討していましたが、八千代市の保育園はワーストと聞いています😔

なので、長く預かり保育をしてくれる幼稚園を探しています。

今のところ、
◯エンゼルガーデン幼稚園
◯米本幼稚園

などを見ていましたが、他の園の情報も知りたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

勝田台駅から徒歩15分ほどにあるたんぽぽ幼稚園はHP見るとこんな感じみたいですね!

我が家から近いので気になるのはバスの運転手さんが園の敷地内のバスの駐車場でタバコ吸ってるのが気になります。すぐ隣が教室です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!!
    教室の隣でタバコ吸ってるのは確かに気になりますね…🥲

    • 12月27日
maaaaa

エンゼルと米本以外の園をあえて挙げるなら、
勝田台駅徒歩10分、ギリギリ佐倉市のところにあるさくら幼稚園が認定こども園で預かり保育が充実してます。(7:30〜18:30)
市が違うので2号認定での入園が前提ですが…


長女が保活失敗して遠くまで登園していたので転園を考えて一度問い合わせたのですが、細かい質問にも丁寧に答えてくれて印象は良かったです。(結局頑張って卒園まで通わせましたが…)

勝田台周辺、車だと川と線路越える場合の道路事情が最悪なので、送迎時間帯の道路事情確認&自転車で行ける場所がいいかもしれません💦

  • maaaaa

    maaaaa

    通わせたのは、遠い保育園の方です。分かりにくかったので補足です💦

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    7:30からの早朝保育やってるのは魅力的ですね🥹
    通勤は車なので、その時間帯は朝帰り共に混みそうですね😔
    でも魅力的ではあるので、候補として入れておきます!
    助かりました🥹ありがとうございます!!

    • 12月29日