※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝓡 ◡̈
お仕事

育休明けに有給は残っていますか?以前はフルタイムでしたが、時短勤務予定です。

育休明け(4月から復帰)有給ってありますか?
以前はフルタイムでしたが、育休明けからは時短として働く予定です。

産休前に有給は残っていなかったような気がします...
4月から慣らし保育もあるので、有給がないと欠勤になっちゃいますよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

在籍にはなると思うので、4月に有給追加されると思います!
2年ごとに使えなかった有給はなくなりますが、復帰時は古い有給20日と新たな追加分の有給20日で、40日分ありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社にもよるかも知れませんが、フルタイムから、育休後にパートになった人も、そのまま有給は引き継がれてました。

    • 12月26日
  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈


    ありがとうございます!
    有給が出るのは安心しました...
    40日分はすごいです😳👏🏼

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転職する勇気もなく同じところでずっと続けてたら、年間の有給支給分がMAXの日数になってました😂

    • 12月26日
  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈


    すごい...羨ましいです。
    でも有給あってもなかなか休みとりにくいですよね。
    私は上の子の体調不良等で有給は毎年使い切ってました〜笑笑
    私もこれを機に転職を考えたのですが、有給のない0からのスタートだと子どもの病気の時に欠勤になるのは痛いなと思い、復帰せざるを得ない状況です😂💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね!
    子供の病欠とか考えると、転職して有給がまた最低日数からというのもなかなか決心がつかず😂

    • 12月26日
  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈


    やっぱりそうですよね〜😔💦

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

会社によるとは思いますが 、私は1年育休取った時は残っていた有給+4月に付与された20日がありました。

2年近く休んで4月復帰の時は残っていた有給+20日+20日ありました!

  • 𝓡 ◡̈

    𝓡 ◡̈


    ありがとうございます!
    残っている有給を使えるのは大変ありがたいですよね😭👏🏼
    私は残っていないのですが、有給があるのは安心です...

    • 12月26日