※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が料理を持ってきますが、味付けが薄く、衛生面や賞味期限が気になります。インフルエンザのため、飲み物を受け取るのが辛いです。どうすれば良いでしょうか。

誰か聞いてください😭

敷地内に住む義母なのですが

自己中、綺麗好き、自分の話しかしない、
だけど、意地悪とかではなく、孫のお世話はしないけど
金銭面はおしみなく、出してくれます。

なので、感謝しています。

しかし、料理をたまに持ってきてくれるのですが
義母は健康思考で味付けはほぼ味はありません。
それは、もう慣れているしいいのです。。

だけど、、過去に、伊勢海老の焼いたやつを持ってきてくれて、、それに夏場だからか?アリ🐜が大量についていて
わたしがおもわず

お義母さん、これ、🐜がちょっとついちゃてるかも。というと、、


あらー、ほんとね!オーブンで焼いたら大丈夫よ!


といわれました😱

また、別の日には、チャーハンを作っていて
前日の夕飯の残りを全部いれたのよー!と。。
義父が残した魚もいれていました。
そのチャーハンを持っていけと、、😭😭

カレーも、、なにやらわけわからない具材が
入っているのを持ってきます。

ハムとかもすごく良いハムなのに、賞味期限が
え。。みたいなものをくれたりします。


今日は、野菜汁?を作ってくれ持ってきてくれました。


しかし、、、
いま、わたし、インフルエンザで、、
いつもなら、どうにかこうにか飲むようにしてますが
悪いし、、、

だけどこれまでのことが脳裏に思い出し
飲めません。。


ほんと、ごめんなさい😨

ひどいですよね、、わたし。。

コメント

ままり

黙って捨てましょう笑笑🤐

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます

    捨ていいですか😭😭😭😭

    とりあえず旦那に飲ませようかな。。

    • 12月26日
フィリーネ

捨てましょう!

お義母さまに悪気がないとしても、親切心からの行動だったとしても、無理して食べる必要ないですよ。

綺麗好きなのに衛生観念めちゃくちゃですね💧

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね!
    綺麗好きで、、、
    そこらじゅうを掃き掃除してるんですが、、
    子供が2歳くらいの時に
    モグラが土の中で死んでいたのを、、触ってごらんとかいったり、、、、
    生後6かげつの娘の近くで生きてるセミをおいて遊ばせたり、、
    ほんととにかく訳わからないんです。。

    • 12月26日
ままり

本当に綺麗好きなんですか?って
思ってしまいました😅💦
不衛生ですね(>_<)

悟られないようにしたら
いいと思いますよ😊
ごめんなさいでいいと思います!