※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

メンタルがとても弱い子供が心配です。ピアノを習いたい、自分に自信を…

メンタルがとても弱い子供が心配です。
ピアノを習いたい、自分に自信をつけたいと言ったことからピアノを習い始めました。半年程は楽しく通っていたのですが、先生から一度注意をされてからというもの行き渋るようになりました…
注意された内容が、子供がこれわかる?と聞かれて、わからない…と言おうとしたら、先生の聞き間違えでわからんと聞こえたようで「わからんじゃなくて、わかりませんだよ」と言われたこと。あと、ハンカチが落ちたときにチラッと見たら、よそ見をしない!とその日に2回注意されたようで、それだけで次の週のピアノは行きたくない!と大泣きしてパニックになってお休みしました。私もスポーツなどやってきたので色々と習い事の厳しさなどは一通りわかるのですが、子供の注意された…怖い…行きたくないを理解してあげられません😅週に1回30分、しかも発表会の曲の練習ともあって先生もいつものレッスンよりピリピリしていたのかな?と私は思う程度なんですが…
そこのピアノ教室は教材費もほとんどかからず、好きな曲を発表会でも弾かせてくれるのですごくいい教室だと私は思っています。ただ、子供は注意されたときにママはその場にいたわけじゃないからどんな雰囲気で言われたかなんてわかんないじゃん!と怒ってきます💦
甘いと思うのは私だけでしょうか💦とにかく小さい頃から繊細で、今でも学校で友達に何か言われればシクシク家で泣くようなタイプです💦
初めての発表会は春にあります。もう少し様子を見て大丈夫でしょうか?

コメント