※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
子育て・グッズ

小1の喘息持ちの女の子が、寝ている間に咳が出てお腹が痛いと言っています。病院に連れて行くべきでしょうか。

小1の女の子で喘息持ちなのですが
最近寝てる間によく咳が出ています
そこまでひどくはないのですが、
今日咳したらお腹痛いと言うようになりました、、
様子見てたのですが病院連れて行った方が良いですかね😭

コメント

まぬーる

普段ステロイド吸入をしていないのであれば、ちょっと心配なので連れていきたいですね💦

  • mi

    mi

    6月の定期検診でしばらく調子がいいから薬やめてみると言われて今はしてません💦

    • 12月26日
Mon

寝てる時に咳が出てるなら、多分すでに発作状態かなと思います。
喘息なら、予防の吸入を続けていたほうがよかったかも、、
ひとまず、発作を抑えるためにお薬は必要だと思うので、年末年始ですし、早急に受診された方が良いと思います。

うちの子は年中から喘息治療続けてますが、予防の薬を減らしたり弱くしたことはありますが、完全に切ったことは無いです😭
体質的に喘息なら、月に一度は胸の音を聞いた方が良いので、薬切るにせよ通院は続けた方がいいかもしれません。

喘息が得意じゃ無い小児科だと、切っておしまい…となるかもしれません、、

小児アレルギー科など,専門性の高いところがおすすめです!

喘息で夜間に咳が出たら憎悪してる状態なので、早く受診がいいです😭

  • mi

    mi


    今7歳で6年くらい予防の
    飲み薬と吸入をしていました。
    調子良い時は吸入のみにしたりも
    ありました。
    小学校に上がった今年最近は全く
    入院もしなくなって調子が良かったので一旦やめてみようとなりましたがやはり咳がでることが増えました( ; ; )
    薬はやめましたが定期的に
    通院はしています!
    コメントありがとうございました♪

    • 12月27日