※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と息子がコロナ陽性で、私は喉の痛みと関節痛があります。熱が出る可能性について教えてください。発熱を防ぐための過ごし方や、EVEとカロナールのどちらが良いかも知りたいです。

旦那と生後6ヶ月の息子、コロナ陽性でした。
わたしはかろうじて熱は出ていませんが、喉の痛み、関節痛があります。
これから熱が出るのでしょうか。
手洗い、除菌スプレー、うがい、こまめにしてます。どうにか発熱だけは防ぎたいです💦

旦那は別室。息子とわたしは同室です。トイレ1箇所しかありません。
リビングには本日3人ともほとんど行ってません。一日中窓少し開けっぱなしです。

わたしはとりあえずEVEを飲みました💊💦
出産時に帝王切開の痛み止めでカロナール500を貰っていました。
生理痛や頭痛時にも飲んでました。
EVEよりカロナールのがよかったのでしょうか?
息子が1時間寝てくれてたのに痛みで寝付けず、息子起きてしまいました…🫠

わたしが熱出ないためにはどのように過ごせば良いでしょうか。経験者の方お願いします😫‼︎

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳育児ですか?
だったら絶対カロナールの方がいいです。
話はすこし違いますがロキソプロフェン飲んだ時に小児科の先生に母乳育児の場合は子供が感染症にかかってるときママの薬の成分で脳症の確率があがるといわれました。

私も2年前夫と息子がコロナになって私だけ陽性なのに症状なかったのですが数日後に熱でたので今のうちにご飯とかどうするか考えておいた方がいいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳とミルク混合です。
    そうなんですね💦既に14時ごろにEVE飲んでしまいました😭💦
    飲んでからはまだ母乳をあげていません。あげない方がいいでしょうか😣

    まだわたしは動けるので、しっかりごはんは食べて体力つけておきます😫
    お米はあるし、お味噌汁もインスタントですがありますし、バナナもあり、たまごもあるのでゆで卵とかで食べときます🥲

    喉の痛み、節々の痛みで終わって欲しいです…
    痛みであんま寝れないですが😭

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    EVEの成分が正直ロキソプロフェンとどう違うのかはわからないですが、小児科の先生はカロナールをゴリ押ししてました。
    心配であれば今作られてるおっぱいは自分で絞って捨てて薬の成分抜けるまでやめた方がいいと思います。
    カロナールもMAX500までだから痛みに効くのかな😭
    大変だと思いますが、頑張って乗り越えてくださいね

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…。EVE飲んで2時間くらいは経ってるので、18時ごろ絞って捨てます😣ミルク飲んでくれるので助かります😭💦
    今日のところはミルクを飲んでもらいます💦その方のが飲んでるのが目に見えて分かるので😭本当は母乳あげたいのですが…
    夜中に夜間授乳あるので、そこから吸ってもらうで大丈夫ですかね…

    痛みに効くかは分からないですが、安心さを買います…😭💊

    お優しいお言葉をありがとうございます😭
    年末年始は寝正月ですが、元気になったら家族みんなで遅めの初詣行きます⛩️!その楽しみを糧に乗り越えたいと思います😣わたしがダウンしないよう気を付けて…

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜中なら完全に薬の成分は抜けてるので大丈夫だと思います。気休め承知ですが、私の時は水分摂りまくってトイレ行きまくってました😂(その時は私と下の子が発熱でインフル、コロナではなくただの風邪でしたが…)
    食べられるのであればたくさん栄養とってゆっくりなさってください。
    早く良くなりますように💦

    • 12月26日