
夏に向けての赤ちゃんの寝かせる洋服の組み合わせについてのおすすめや、どのような洋服を着せているか、購入した場所についての相談です。
いつも見る事がメインで初めて投稿します。
7カ月の女の子を育てていますが、質問は夏に向けての洋服のおすすめの組み合わせについてです。
秋生まれだったため、短肌着か長肌着に長袖カバーオールを着せて過ごしていたのですが。
GWに急に暖かくなったのが影響してか、寝起きが汗でぐっしょりしていて慌てて夏物の洋服を購入したのですが。
寝かせる時にどの組み合わせを着せるのがいいか悩んでいます。
皆さんはどんな洋服で寝かせていますか?
もし良ければ何処で購入したかも教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします(^^)
- ☆ゆかっち(8歳)
コメント

あんにゃー
寝床に室温計置いて、室温と天気予報の予想気温で判断しています!
最高気温が25℃以上になりそうなときは半袖カバーオールを着せて、室温が涼しいときや朝のうち肌寒いかなと感じるときは薄手のカーディガンやパーカーなど羽織物着せてます。
最高気温が23〜25℃いかないときは薄手の長袖カバーオール。
ちなみに下着は半袖ロンパースにしてます!
掛布団も、春秋用の布団かタオルケットかはその時の室温で判断してます。

ルカサ
肌着は夏用の前開きロンパースかユニクロのエアリズム
その上は写真のような涼しそうな素材のカバーオール着せて寝かせてました(*´`)
買ったのは西松屋や赤ちゃん本舗などです
-
☆ゆかっち
可愛いカバーオールですね(^^)
UNIQLOのエアリズムはまだ早いかなと、メッシュインナーを購入してきたのですが。
すぐにでも必要になりそうなので、また買いにいってみます(^^)
因みに写真のカバーオールは西松屋ですか?- 5月8日
-
ルカサ
写真のは西松屋の物です!
うちの子は暑がりなのか汗凄いので6月くらいから家では肌着だけで過ごしたりとかもしてました(:3_ヽ)_
今年も既にエアリズム着させて半袖半ズボンですがそれでも寝汗すごいです(´・ω・`)- 5月8日
-
☆ゆかっち
うちもパワフルの暑がりみたいです(^^;)
さっそく西松屋覗きにいってみます。
ありがとうございます。- 5月8日

退会ユーザー
長袖のボディにハーフパンツはかせてます!
もっと暑くなったら、半袖のボディにハーフパンツ。
真夏は半袖のボディだけでした。
-
退会ユーザー
ちなみに、パジャマ類はほとんどUNIQLOです。- 5月8日
-
☆ゆかっち
うちもUNIQLOで肌着を購入してます!!
下のハーフパンツもUNIQLOですか?
こないだ見に行ったときはブルマかレギンスのズボンしか見つからずひとまず肌着のセットを購入してきました(つд`)- 5月8日
-
退会ユーザー
ハーフパンツは西松屋とかアカチャンほんぽとか、色々です🎵- 5月8日
-
☆ゆかっち
ありがとうございます☆
さっそく近くの西松屋に探しにいってみます(^^)- 5月8日

かすてら
半袖のボディ1枚です😂
関東ですがうちの子は暑がりですぐあせもが出来る子なので…
出かける際はそれにTシャツ+パンツです!
短肌着、カバーオールはもう暴れて着せれないので💦
-
☆ゆかっち
うちもパワフルで、何とか無理やり着せていたのですが(^^;)
暑かったのか!!
と反省してます。。
半袖のカバーオール着せて様子をみてみますね。
ありがとうございます☆- 5月8日
☆ゆかっち
朝晩の温度差の調節に悩んでしまっていました!
羽織り物で調節してみます(^^)
ありがとうございます。