
コメント

りんりん🔔
下痢の状態で、決めるといいみたいです。
水のような下痢⇒水分のみ
柔らかい便⇒おかゆ、よく煮たうどんなど…
便の硬さと同じくらいの食べ物がいいそうです。
ひとまずお腹に負担がかかると治りも遅くなるようですので、無理に食べさせないでいいと思います。あまりにも下痢がずっと水っぽいのが続くなら心配ですね💦
お大事にしてください🙏💭💗
りんりん🔔
下痢の状態で、決めるといいみたいです。
水のような下痢⇒水分のみ
柔らかい便⇒おかゆ、よく煮たうどんなど…
便の硬さと同じくらいの食べ物がいいそうです。
ひとまずお腹に負担がかかると治りも遅くなるようですので、無理に食べさせないでいいと思います。あまりにも下痢がずっと水っぽいのが続くなら心配ですね💦
お大事にしてください🙏💭💗
「子育て・グッズ」に関する質問
昨日の夜、22時、0時、3時、5時とギャン泣きがありました。 夜泣きでしょうか…?😓 また、夜泣きの時はみなさんどのように対応してますか? 初めてのことだったので、とりあえず日付またぐまでミルクはあげたくなかった…
疲れました 生後8ヶ月です。一日のほとんど泣いてます。ひとり遊び出来ても長くて10分。基本おもちゃ渡して20秒くらいで泣き出します。ミルクあげても泣き、眠くて泣き、寝て起きても泣き、思い通りにいかなくて泣き…… …
5歳の息子ですが、 親が泣いても全然心配しません。 頻繁に泣きませんが半年に一回ほど、泣いてしまうことがあります。 目の前で泣いても、 なんで汗でてるの?と言われます え、これ汗に見える?何に見える? って聞く…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちえご()
コメントありがとうございます!
とてもわかりやすいアドバイスありがとうございます😭!
やっと泥状になってきたかな〜くらいなのでお粥程度にしておきます😭
りんりん🔔
お役に立てたなら良かったです!
我が家も先々週から胃腸炎の波が来てたので、調べまくってました✋💦
お大事にしてくださいね🥹🌷