
コメント

ルーパンママ
煮付けが苦い…ですか?
臭いじゃなくて、苦い…
煮汁が焦げてるとかでしょうか🤔
どんな作り方されてますか?
ルーパンママ
煮付けが苦い…ですか?
臭いじゃなくて、苦い…
煮汁が焦げてるとかでしょうか🤔
どんな作り方されてますか?
「魚」に関する質問
うちの旦那は子供と遊ぶのが出来ない人です。 息子のことはめちゃくちゃ愛してるのは分かるし、小1ですが抱っこしてギューとかも時々やってます。 けど子供と1対1でオモチャで遊ぶとか、川で一緒に魚採ったりとか、そうい…
プラごみってどこまで綺麗にしてますか? 戸建てに引っ越しました。 今までマンションで結構適当だったので、、、 とりあえずプラと書いてあるのはわけてますが 食材のラップにタグシールついてるようなやつは 可燃?プ…
4歳息子が危険生物の図鑑が欲しいと言って、前からサメが好きで図鑑ならいいかなと思って買いましたが、 DVDずっと見ててなんだか買わなきゃ良かったなと思ってます😅 私にとっては気持ち悪くてあまり見たくないのと、 普…
家事・料理人気の質問ランキング
まみ
塩を振って15分くらい少し置くか、熱湯を魚にかけて
砂糖、みりん、酒などを混ぜた煮汁を沸騰させて
沸騰させた中に魚を入れて
15分か20分くらい煮込んでます
クックパッドの人気レシピ通りやってもなんか魚が苦いです。
煮汁は飲んでみたけど苦くなく美味しかったです。
ルーパンママ
ちなみに、どんな魚でもなりますか?
パッと見た感じ、変なところは無いですし、煮汁は美味しかった…とのことなので。
まみ
見た目は特に変なところはなかったです。
ルーパンママ
こんばんは。
苦みは魚種による気がしてきました!
我が家も今日煮付けをやったのですが、皮が苦い!
身は平気なのに、皮が苦かったのです。
普段使う、メバル、カサゴ、真鯛で苦みを感じたことはないのですが、今日使ったマガレイは皮が苦い💦
夫も「皮が苦いね」と。
なので、カレイを煮つける時は、皮は食べない方が美味しく食べれるかもしれません!
まみ
確かに鯛は苦くなったです。
カレイは皮が苦いんですね、、
納得です
ありがとうございます😭