※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペ風呂のバスローブどういう形がいいよとかありますか?

ワンオペ風呂のバスローブ
どういう形がいいよとかありますか?

コメント

deleted user

バスローブは乾きにくいイメージがあったので、ラップタオル使ってました!

MA

よくあるふかふかのバスローブ使ってましたが、安かったせいか脱ぎにくいし吸わないしすぐお蔵入りになりました😭やすいとはいえ3000円くらいしましたが…🥹

私もタオル生地に落ち着きました!夏も汗吸ってくれるしバスロープよりよっぽど乾くし洗濯もしやすいし最高です!

私は市販のもので好みの形がなかった(あとバスローブで失敗してたからコスパ抑えたかった😭)ので大判バスタオル縫い合わせて作りました🤣
前開きが脱ぎ着しやすいですけど、私ははだけるのが煩わしくて(バスローブみたいな)、頭からズボッと被れる形にしました!

はじめてのママリ🔰

頭からかぶるタイプと前開きのチャックついてるやつ持ってますが、前開きの方が楽です🫶