コメント
ままり🐈⬛
離乳食の食べ具合はどうですか?
そこが全てかなと思います。
うちはそれなりに食べられていたので、1歳1ヶ月のストックが切れた時にやめました。
その前に3回食になったときに、食後もやめました。
段階は踏んだ方がお子さんも戸惑いにくいかと思います。
ままり🐈⬛
離乳食の食べ具合はどうですか?
そこが全てかなと思います。
うちはそれなりに食べられていたので、1歳1ヶ月のストックが切れた時にやめました。
その前に3回食になったときに、食後もやめました。
段階は踏んだ方がお子さんも戸惑いにくいかと思います。
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月の初ママです。 未だにゲップを上手く促すことが出来ません。 ゲップを出すことが出来ると、「え!ゲップ出せれた!」とびっくりするくらいです。 私がゲップさせれない時は母親に頼ってます。 母親は仕事して…
明日で生後5ヶ月の完母です。 哺乳瓶拒否になり、1ヶ月くらい経ちました。 ミルクも嫌みたいでスポイトで口に入れるとギャン泣きします。 来年4月に保育園入園です。 断乳できるんでしょうか泣 口にミルク入っただけ…
生後20日の赤ちゃんがいます。 旦那が哺乳瓶関係の担当なんですが、ミルトン消毒を変えるのを忘れていたみたいで、1回のミルクを消毒してない哺乳瓶であげてしまいました。 調べたら突然死とかでてきて怖いです😭 病院行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
離乳食は最近になってご飯+おかず100〜120gくらい食べられるようになってきましたが日によってムラもあります。
夜中もまだミルクが必要な状況です。食後すぐはいらないですが、5時間おきくらいに飲んでいます。
ままり🐈⬛
それだとまだお腹すきますね💦
ミルクは必要かもしれないです。
あと単純にE赤ちゃんはお腹すきやすいと思います。
普通のミルクがご飯なら、E赤ちゃんはお粥みたいな感じで消化が良いので。
ママリ
そうなんですね!😳
どこのメーカーだと腹持ちいいとかありますか?
ままり🐈⬛
わたしもあれこれ試してはいないので、そのへんはちょっと分からないですが、他はそんなに変わらないと思います。
離乳食が増えるようになるといいですね!
ママリ
そうなのですね!
離乳食いっぱい食べてくれるようになるのを本当に願います🥺