※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

おりものの異常で産婦人科を受診し、抗生剤を処方されました。改善しなければ他の原因を考えるとのことですが、子宮がんの可能性について不安を感じています。

おりものが黄色くてドロっとしていたので産婦人科で見てもらったのですが、細菌性膣炎かもと抗生剤をもらいました。
1週間分の抗生剤が終わって改善していればもう来院しなくていいと言われました。
何か質問ありますかと聞かれて、子宮がんの可能性はありますか?と聞くと、抗生剤やって改善しなければ他の原因を考えていきましょうと言われました。
子宮頚がんは陰性でしたが子宮体がんの検査はしておらず、痛いと聞いて怖いですし、癌自体も怖いです…
今の時点で子宮癌の可能性は大きいのでしょうか?
不安でいっぱいでつらいです…

コメント

pi

今の時点で癌の可能性が少しでもあるか無いかは誰にもわからないと思います。
癌の可能性は無いから大丈夫ですよ。と、ここで言われて安心したいのは分かりますが、やっぱり検査しないと医者でも分かりません💦
手遅れになるのが1番怖いですから、少しでも心配なら検査された方がいいですよ。
検査の痛みは一瞬ほんのわずかなので、癌や他の病気を放置するよりよっぽどマシです!