
妊娠35週の女性が鉄剤を服用後、急な腹痛と下痢に悩んでいます。鉄剤の影響か心配です。鉄剤服用後に同様の症状があった方はいらっしゃいますか。
質問失礼します!
35週に入った妊婦ですが、昨日健診で貧血がわかり鉄剤(クエン酸第一鉄)を処方されました。
帰宅後夕食後に内服した夜中に急にお腹が痛くなってトイレにかけこみ下痢をしてしまいました。しばらくお腹は痛かったのですがその後落ち着き、午前中にまたお腹が痛くなり下痢でした、。普段は下痢をすることもなく過ごしていたのですが、急な腹痛と下痢で心配になりましたがもしかしたら鉄剤の影響なのかな?とも思いました。
鉄剤飲んで下痢したなど何かあった方いらっしゃいますか??
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

ママ
鉄剤飲むと下痢ではなかったですが、便緩めでした🥺

はじめてのママリ🔰
1人目の時はムカムカ気持ち悪くなって、2人目の時は激しい胃痛に襲われました😥
鉄剤の種類を変えてもらって落ち着きました😮💨病院に相談してみていいと思います…!
-
はじめてのママリ🔰
消化器症状は出たりするんですね😢
その症状が出た時は次の健診の時まで待たれましたか??- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
私も後期で貧血と言われたのですが、自覚症状がなかったので健診まで飲まないで過ごして、健診のタイミングで相談しました😂あまり良くないとは思いますが…笑
- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
今はおさまってるので様子をみて内服を続けております!
今度の健診の時に先生に報告しようと思います!
親切に回答ありがとうございました✨- 12月27日

ままり
鉄剤は消化器症状が出やすいので、病院に連絡して相談してもいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今は症状治っているので自己中断はせず内服を続けております😳
一度副作用の様なものが出たら病院に連絡した方がいいのでしょうか??- 12月27日
-
ままり
私は吐いてしまうことが続いていたので連絡して薬を変えてもらいましたよ!
- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ご親切に回答ありがとうございました😊- 12月28日

ママリ
20年以上貧血治療繰り返しているものです。
鉄剤は副作用が出やすいです
吐き気や下痢、便秘
は良くある副作用です。
鉄剤も種類がありますので合わなければ医師にご相談なさってみてください☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やはりそうなんですね🧐!
今のところ落ち着いてはいるのでまた続くようであれば医師に相談してみようとは思います💦- 12月27日

はじめてのママリ🔰
私も鉄剤どれも合わなくて結局注射してもらってます😭
下痢になったり便秘になったり、胃痛がしたり吐き気がしたり💦
-
はじめてのママリ🔰
ひぇぇ!結構副作用出やすいんですね💦
今のところ落ち着いてはいるので自己中断せず内服はしていますが、一度副作用の様なものが出た時はすぐに病院に連絡した方がいいのでしょうか?💦- 12月27日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🧐
調べてみると便秘の方や下痢の方もいるみたいですね😱
コメントありがとうございます♪