

はじめてのママリ🔰
実母が片道1時間半ぐらいの所に住んでて、旦那の仕事も理解してくれて産まれた時から何かある度助けてくれてます😭😭💕

はじめてのママリ🔰
早くお薬貰って改善したいので
連れてってます!

ママリ
子供も体調悪ければ一緒に診てもらう(小児科で診てくれるので)
自分だけだったら市販の解熱剤飲んで休んでました💦
行けるのであれば行って適切なお薬貰う方がいいですよね💦

ひろ
夜勤の週があるので、朝旦那が帰ってきたら午前中だけ下の子見てもらって行くか
土曜日まで待って子どもたち見てもらって行ってます!
ただ、面倒くさくて市販薬でしのぐことが多いです😅
子どもたち連れて病院の待ち時間は地獄です😅😅笑

はじめてのママリ🔰
土曜日を待つか、早めに病院に行った方が良い時は子連れで行ってます。内科より順番近くなったら案内メールの来る耳鼻科の方が待ち時間が少なくキッズスペースなど待ちやすい環境なので、風邪症状やインフルなど流行のものかな?という症状の時は検査もしてくれるので耳鼻科に行ってます💦

スノ
先日体調崩した時、赤ちゃん連れて病院行きました!

退会ユーザー
連れて行きます💦
そのために夫に仕事休んでもらうわけにも行かないですし…。
大体最初は市販薬を飲んでそれでも治らなそうだったら行きます!

Naaa
基本病院行かないです!
行っても仕方ないし
市販薬でどうにかします🤣

はじめてのママリ🔰
0歳の頃は連れて一緒に行けてましたが、だんだん行けなくなりました💦
子どもが病院大嫌いで、私の病院だとしてもギャン泣きされますし、待ち時間を無事に過ごせるとも思えず🥲
具合悪い中その時間過ごすのがしんどいので、なんとかやり過ごし、旦那が休みの日に1人で行ってます!

ぴょん
面倒ですが連れて行きます😅💦
市販薬でどうにかなりそうなレベルだったら市販薬で対応して、旦那が休みの土曜日に一人で病院行きます❣️
病院レベルで無理かも...なときは仕方ないですが子どもも一緒に連れて行きます😞

一児のママ
みなさんまとめてのお返事で申し訳ありません😢
たくさんのコメントありがとうございます!
頼りがなく、どうしようもない場合は連れて行く方が多いんですね!
確かに連れて行くのも大変ですが、早く治したいですもんね😥
私も明日またひどくなるようなら、主人も休みなので預けて受診しようと思います。
今後は市販薬でも改善しなければ、体調次第で👶🏻も連れて病院に行ってみようと思います!
たくさんのコメントありがとうございました🙇🏻♀️参考になりました!!
コメント