※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

来年の七五三を誕生日に行うことについて、他の人はどう思うでしょうか。ロケーションフォトも依頼予定です。

来年七五三なので色々考えてて、12月9日が誕生日でその日に七五三のお参りもしちゃおうかと思ってますが誕生日当日に七五三ってみなさんからしたら無しですか?

ロケーションフォトをカメラマンにお願いする予定です

コメント

はる

無しではないですが、寒いかもしれません、、

12月にやろうとしたら親に着物寒いから可哀想だよ言われまくって10月にしました。

deleted user

あえてその日にしよう!とは思わないけど、なしではないです!

誕生日や七五三を理解してる子なら思い出(記憶)に残りそうですね!

寒さと体調不良が気になったのと、ロケフォトを撮るとのことなので天気が悪かったときにどうするか問題がないならそれでもいいと思います。

はじめてのママリ🔰

なくはないけど、自分はわざわざ12月に七五三はやらないかな。
寒いし、、、

はじめてのママリ🔰

ロケフォトでまとめてするの、アリですね!
ちょっと疲れるかもしれないです。
七五三でロケフォトとお参りを一緒にしたら流石に最後のお参りでは疲れ果ててぐずっていました😂

はじめてのママリ

当日に体調崩したり悪天候で無理って場合もあるので、私なら10月から予定立てちゃいます😂
12月にやる人ももちろんいますし、お誕生日当日でも全然ありですが、もし当日にできなくなった場合延期にするにしても尚更寒くなったりどんどん時期ずれていって結局できない‥っていうのが1番困るなぁと🤔
寒くても着物の写真撮りたいとアウターも着せられないですし、タイツ履くと草履が履けないので💦
あと神社によっては11月末で七五三のご祈祷は終わりってところもあります。
ご祈祷せずに写真だけとかならありです(ただ神社へ撮影OKか確認が必要かと思います)

当日にお誕生日祝いも兼ねたスタジオ撮影とかなら暖かいし体調さえ大丈夫なら問題ないですね☺️

ミッフィ

誕生日当日と被るのは気になりませんがロケーションフォトするなら寒いかなと思います💦12月に神社行きましたが寒かったです。