※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊娠検査薬でのフライング検査はいつ反応しますか?年末年始の行事を控えた上で、妊娠の可能性を知りたいです。また、妊娠していた場合、餅つきをどうすれば良いでしょうか。

妊娠検査薬でフライングする場合いつなら反応しますか?

タイミング法で妊活しています。16日朝に卵胞2.0㎝で注射をしてもらいました。
おそらく17日か18日に排卵したのではないかと思うのですが…

○年末年始を挟むこと
○30日に実家で餅つき
 (毎年杵と臼で5臼。私がメインでつきます)
○31日に義実家ですき焼き(生卵が気になる)
○1日2日は実家と義実家へ行く
 (お酒やなま物が出るとおもいます)

生理1週間後は年始なのですが、以上の理由で年末にフライング検査を考えています。
妊娠していればお酒やなま物は控えるし、してなければ楽しんでしまえ!(半分ヤケ)と思うのですが、いつぐらいなら反応しますか?

またもし妊娠していれば、餅つきは控えた方が良いですよね?毎年自分がメインでつき手をしていたのでどうごまかせば良いかな…と。


コメント

はじめてのママリ🔰

18日に排卵したとして29日が高温期12日目なので、この日に検査したらわかると思いますよ✨
この日陰性ならほぼ今周期は無いかなと思います。ドゥーテストがいいです🙌

餅つきは個人的にはしても問題ないと思います。まだ赤ちゃんも小さいし、多少の腹圧でどうにかはならないかなと。
でも気になるようなら適当に包帯付けてって「腱鞘炎で…」とか言って誤魔化します👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    29日ですね!妊娠検査薬を昨日買ってきましたが手元にある分、そわそわしてしまいます笑

    餅つきはあまり影響無いようで少し安心しました
    無理無い程度に楽しもうとおもいます!

    • 12月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じ状況なら28か29でフライングします🙆‍♀️そこで真っ白ならお正月気にせず楽しみます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです。フライングでも分かってたらそわそわした年末年始を過ごさなくて良いなぁと…笑

    29日にするつもりでしたが待ちきれず28日にもしてしまいそうですね笑
    ありがとうございました

    • 12月27日