※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんに夜中のミルクを与えるべきか悩んでいます。夜泣き時にミルクを飲ませており、卒乳の見通しが立ちません。

【生後10ヶ月 夜間のミルクについて】
夜中ミルクってもうあげないほうがいいのでしょうか?
まだ夜通し寝たことがありません。夜泣きするとミルクを飲ませて寝かせています。卒ミが全然見えず悩んでいます。
離乳食の食べも良く、日中はおやつにミルクを飲んでいます

コメント

y

夜間やめたら夜通し寝れるかもしれないですね🤔

  • にこ

    にこ

    夜間起きたら麦茶に変えて様子みようと思います!年子なのに上の子の時の記憶が夫婦揃って無くて…笑 今夜から頑張ります!ありがとうございます♡

    • 12月26日
はじめてのママリ

うちもその時期泣いたらミルクってしていましたが、ミルクからマグの麦茶にして段々それもなくなり夜中のミルク卒業できました!そしたら夜通し寝るようになりました◎最初は泣いて大変かもですが、私自身楽になりました!

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!さっそくうちもマグで麦茶を試してみます!夜間なくなるだけで全然違いますよね、ミルク飲んで泣き止むのでズルズル甘えてしまってましたが頑張ります!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

我が子早い時は19時とかに寝てしまうので夜間ミルクあげてます。ただあまりあげすぎてしまうと翌日の離乳食食べなくなるので(ただでさえ量少ない💦)、夜間のミルク少なめにして麦茶で誤魔化しています(笑)
ミルク減らしたお陰か以前に比べると寝てくれるようになった気がします。

  • にこ

    にこ

    うちも早速麦茶に変えて頑張っています!2日目にして夜泣きが減ってきました☺︎

    • 12月28日