

はじめてのママリ🔰
仙台は雪今のところ降ってなくて大丈夫ですし、交通量も多いので道路の雪はないと思いますが、年末とかだと降るかもしれないので仙台以外の高速とかの通り道で雪がすごい可能性もあるので一応はいたほうがいいかもです😵

ママリ
スタッドレスの方がいいと思います!仮に雪が降らなくても気温は下がるので路面凍結してたりします💦

ママリ
早朝深夜を走らなければ天気をみると大丈夫かと思います。
千葉に住んでいる両親も今のところスタッドレスはかずに年末日中に移動してくる予定です。
ただ予想以上に寒くなって凍結したり雪が降ったりで帰れなくなったことは何回か今まであったので。。絶対!とは言えないかな〜と💦

ママリ
こんにちは!
どこから来られます?🚙
私達は年始から東京へ戻るのに東北道(国見辺りが特に怖くて)を通るのでスタッドレスへ変更しました🛞

ままり🔰
はいてたほうが絶対安心です✨👍

退会ユーザー
産まれてからずっと仙台に住んでますが、この時期にスタッドレス履かずに仙台に来るのはやばいです🥺
必ず履き替えてから来てくださいね🚌

はじめてのママリ🔰
降る降らないに関わらず履いてないと怖いです😱日陰とか日中でも凍ってますよー。

はじめてのママリ🔰
朝晩、路面凍結してます。
陽が当たるところは大丈夫でも、日陰は凍ってます。
ブラックアイスバーンも怖いので、この時期、夏タイヤで宮城に来るのは自殺行為です。

ママリ¨̮⃝
キツイ言い方だとは思いますが、スタッドレス履かないで、万が一事故起こした場合、自分だけではなく被害者が出る場合もある事を考えて欲しいです。

はじめてのママリ🔰
塩釜ですが一昨日だか道路凍結してツルッッツルで駐車場で大ゴケしたし、スタッドレスで停止する時ABS作動しましたよ🤣
そもそも凍ってたり雪ある時にノーマルだと違反なはずで、天気はどうなるは分からないので自分はもちろんお子さんのために変えるべきかと思いますよ☺️

ちゃっぴー
東北の冬にノーマルタイヤは自殺行為です。
本日8時前の現在、雪が降っていて若干積もっています(道路が白くなるくらいには)
日中と夜朝の寒暖差が大きく、雪が降らなくてもブラックアイスバーン(路面凍結)になります。ノーマルタイヤで滑ったらまず助からないです。
そして周りも巻き込む事故になります。
ゆっくり走ればいい訳ではないので、必ずスタッドレスタイヤでいらして下さい。
大丈夫とかコメントしてる人は東北に住んでない人だと思いますよ。全然大丈夫じゃないですから。

🍑
先日12月中旬に郡山市〜仙台
へ行きましたが、その間の山間部は
すでに雪が舞っていてスタッドレス
をはいていても怖いくらいでした💦
コメント