
義両親からおもちゃを買ってあげると誘われていますが、気まずさを感じています。前回の誘いでのやり取りが影響しており、子どもたちが私なしで行くか心配です。このような状況でどうすれば良いでしょうか。
少し長くなります💦
今度、義両親がおもちゃすきなの買ってあげるから会おうと言ってるようです。
旦那がその日私は自由時間にする?と提案してくれましたが私が行かないと子どもも行かない気がします。(特に上の子)
でも行くのも気まずいです。
気まずい理由は、3ヶ月くらい前にUFOキャッチャーとガチャガチャを好きなだけやらせてあげたいと言ってくれてイオンに行きました。
私としてはガチャガチャ1回、UFOキャッチャーは欲しいの1個とれたら、で十分だと思っていて(私がやらせるときは取れても取れなくても3回くらい)、正直景品もそんなにいりません💦
おもちゃもぬいぐるみもその辺に転がってたりしてます😓
そして2ヶ月前、また同じようにお誘いがありましたが旦那が「景品邪魔になるしそんなにやらせたくないらしいよ~」と伝えたそうです。
釘さしといたから!と報告してきたので多分良かれと思って言ったんだと思います😂
私としては、え、何でいった?それ言わんで良くない?え、気まずっ!!って感じで…。
その後連絡が来なかったようでその予定も流れました。
なので、そのおもちゃ買ってあげるっていう日も未定ではありますが私行かない方がいいですよね?😂
お互いに気まずいし気つかいますよね…。
え?きたの?って思われても嫌だし…。
でもそこで冒頭にもかいた、私が行かないと子どもも行かない気がして…。
下の子はおもちゃ欲しさに行くかな…。
でもそうなると娘と息子で孫格差というか、息子の方が可愛いってなりそうなのも嫌です。
ていうかそもそもおもちゃ買ってあげるから、って物で釣るのほんとやめてほしいんですが…😓
祖父母あるあるですかね…。
めちゃくちゃ嫌です😓
もともと義両親との仲は良くもなく悪くもなく、旦那の長期休暇に年に2、3回会うくらいの頻度です。
連絡は交換してないのでやりとりは旦那のみです。
この状況ならみなさんどうしますか?😂💦
子どもがママがいないなら行かないって言ったら行きますか?
いなくても行くなら自分は行きませんか?
参考にさせてください🙇
- まい(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんっ🤣💦
うちの旦那もそういうところあります〜言い方考えてほしいですよね😂
私なら、そういうお誘いは嫁含めてみんなで会おう、だと思ってるので
行かなかったら不自然だと感じます🥹
旦那さんの余計な釘刺しの件があったところなので尚更、行かないと溝が深まる気がします😂

はじめてのママリ🔰
年に2.3回なら会っておきます!
ガチャガチャの件も気にしてないかもしれないけど、会わないと余計によく思われなさそうで笑
-
まい
コメントありがとうございます!
気にしてないといいんですが…
義母の発言がちょっと嫌味っぽい時があるので、私が気にしすぎてしまって😂💦
でも行かないと余計そうですよね…😂
意見いただけて助かりました!
明日に決まったので、明日頑張って行ってきます😂- 12月28日
まい
コメントありがとうございます🙇
ほんと!言い方!!って思いました😂
ママリさんの旦那さんもなんですね😂
言い方次第でこっちが悪者になるのでほんと考えてほしいです…😩
行かなかったら不自然、行かないと溝が深まる、の言葉に確かに!と思い行くことにしました。(子どもも私が行かないと駄目なようで…)
話聞いてもらえたのも嬉しかったし、相談して良かったです!
ありがとうございました😊✨️