※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の仕事が忙しく、家族との時間が取れず、コミュニケーションが減っていることに悩んでいます。最近のやり取りで思いやりが感じられず、愛情も薄れている気がしています。

質問というか、最近辛くて吐かせてください...

旦那は平日1日しか休みではなく、他の曜日は全て仕事で帰ってくるのは23時なので子供たちと関わりが1日しかありません。ただ平日は11時まで寝てから仕事に行くので、朝は全く起きず朝も関わりがないです。

してくれる事といえば、休みの日はお迎え+夜ご飯を作ってくれること。公園に連れて行ってくれることです。

昨日大型ゴミが明日だから玄関に置いておくねと言っていたのですが、寝落ちをしてしまい、朝起きたらゴミ出してくれませんでした。理由を聞くと、用意してないのが悪い。だそうです。私は怒って優しく無いなぁと。自分が空気清浄機捨てたいって言うから、準備してあげようと思って言った言葉に後悔しました。結局寝ていたので、重いけど私が持っていきました。

今日は洗濯洗剤が切れてしまい、夜帰ってきて洗濯しようとしたのに無いんやけど!と。ごめん、忙しくて買えてななったから明日朝買いに行くわって言ったら、予備買っとけよと舌打ちされました。

最近怖くて2人で話す時もいつも説教されるので、寝落ちして全く夫婦で話せていません。
説教内容は、朝パンばっかりあげるけど、子供に悪影響やからおにぎりとか米にしてって言われたり、、
お互いに思いやりも無いし、愛情も減っていってる気がします。

コメント

ママリ

やらないのに言われるの凄く腹立ちますね〜。パンばっかりだからといって別に悪影響でもないと思います👍

1度話し合いをして分担決めた方が早い気がします、、むりそうですかね。、、?😖

お子さん何人いるんですか?ママリさんは専業主婦ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先ほど話し合いしたけど、聞く耳持たずでずっと私が悪いばっかりでした。空気清浄機も玄関に置くの忘れてるのが悪い。と。
    共働きで、フルタイムです

    • 12月26日
  • ママリ

    ママリ


    共働きフルタイムでこれは酷いですね。

    私なら旦那さんのもの全て放置して自分でやらせます、、笑
    家政婦でもなんでもないですし笑

    でもお互いありがとう。ごめんね。がなくなってる状態なのかな?と思いました😔

    • 12月26日