
妊娠後期に眠りが浅くなり、夢や破水の疑いがあるが、おりものシートは普段と同じ湿り気。破水の場合、その後にチョロチョロとした出血感覚があるかどうか知りたい。
妊娠後期に入ってから寝つきが悪くなりました。眠りが浅くて変な夢も見るし、暑くてなかなか寝れなかったり眠くなって寝るのにすぐに起きてしまったり…。昨日、夜中にジュワッと温かいものがお股から出た感じがして目が覚めました。え?破水?と思いすぐトイレに行ったのですがおりものシートもほとんど濡れておらず…。いつものおりもの程度の湿り気でした。おりものシートには15cc対応のものをつかっています。
その後も何か出た感じもなくおりものシートがビッショリになることもないのであのジュワッとした感じは夢だったのか(・_;)破水であればその後もチョロチョロでたり、でている感覚が分かるものでしょうか?
- まはろ(7歳)
コメント

❀かほちー❀
破水から始まりましたが、私の場合は「あ、これが破水か!」とはっきりわかりましたよ❁あとからちょろちょろ出てきましたし、自分の意思で止めることも出来ませんでした🙌

退会ユーザー
高位破水だとチョロチョロ出ないですよ。
私がそうでしたが、何か出た感じがして見たらオリモノっぽかったし様子見でいいやと思っていたんですが、もし破水だったら危ないし違ってもいいから確認しようと思って病院へ連絡しました!
自分で判断出来ない場合は連絡した方がいいかなと思いますよ。
-
まはろ
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね( ˙灬˙ )高位破水の場合はチョロチョロ出ることが多いといわれる方もいて、なるほどと思っていましたがそうではない場合もあるんですね(・_;)
私の週数で破水だったとしたら大変なんですが寝ていたので感覚は曖昧なんです(・_;)すぐトイレに行っても明らかに濡れている感じはなかったので悩んでしまいました。明日が検診の予定なんですが今日受診してみようと思います(・_;)
貴重な体験談をありがとうございます😊- 5月8日

りん
後期から寝られなくなりますよね。身体が赤ちゃんに合わせるように短時間睡眠の準備をしてるんですよ!とにかく昼夜問わず寝られる時間に寝る、というのを徹底しないと身体持ちません😅
破水にはドバッと出る破水と高位破水といってちょろっとしか出ない破水もあります。そして自分では止められません。そもそもまだ29wで破水は良くないので、もし不安なら病院に行かれたほうが安心ですよ!尿漏れだったらそれでいいですし。ちなみに破水は生温かいお湯が出てきます。私は破水からの出産だったのでドバッと出た方ですが、最初はちょろちょろ生温かいお湯が出てきて、ん?と思ったときには自分で止められないくらいジャージャー出てきました。完全破水のときは血が混じってました。
-
まはろ
ご回答ありがとうございます😊
私の週数で破水だとすると大変ですよね(・_;)早い対応がものを言うと思うので今日病院に行くことにしました。眠りが浅いので何か出たような感覚すら夢だったような気もしますし、実際すぐトイレに行ったら濡れていなかったので悩んでしまいました(・_;)
貴重な体験談を教えて頂きありがとうございました😭- 5月8日
まはろ
ご回答ありがとうございます😊
自分の意思で止めることが出来ないというのはよく聞きます(・_;)わたしの場合、出たような気がしただけで実際その痕跡もはっきりとはなかったので悩んでしまいました(人´・Θ・`)眠りが浅くて変変な夢もよく見るほどなので寝ぼけた感覚だったのかなーと(・_;)
貴重な体験談をありがとうございました🙇♀️