双子の一人に「すず」という名前をつけたが、すずらんが毒草であることを最近知り、心配している。花の名前にした理由は可愛さだが、毒のことをどう伝えるべきか悩んでいる。対策を考えてほしい。
うちの双子のひとりが「すず」って名前です。
これは、お花のすずらんからとって「すず」です☺️
私の名前がある花が関連する名前なので
ふたりとも花をイメージする名前をつけたのですが
最近、すずらんが毒草ってことを初めて知りました😭💦
完全にこれは、わたしの知識不足…笑
花言葉も、幸福などいい言葉ばかりだったので
毒草とは思わず…😭💦
今後大きくなって、すずらんに
毒があることをたまたま知ってしまったとき
「○○ちゃんはいいなー、綺麗な花で…」
とか思っちゃうかな…と心配になりました🥹💦
親から毒草と言う必要もないと思うし
我が家の女子みんな花をイメージする名前なのに
由来が「かわいいからいいでしょ?」っと突き通すのも無理があるのかな〜と🤣💦
考えても、もうつけてしまったので
仕方ないので、対象法だけ一緒に考えてくれませんか?🤣💦
- natsu(1歳10ヶ月, 1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も初めて知りました、、。笑
ひまわりと薔薇ぐらいしか花言葉知りません🤣🤣
私も花の名前ひらがなで おばあちゃんが付けてくれた名前なんですが母は反対したそうでその理由は「花の寿命は短いから」
と言われましたが 私は可愛い名前で気に入ってます♥️
すずちゃん めっちゃ可愛いと思います🥰🥰
はじめてのママリ🔰
花言葉を伝えるのは、いかがでしょう。
素敵な言葉ばかりです。
ヨーロッパでは聖母マリアの花とされているそうです。
-
natsu
ありがとうございます💗花言葉はポジティブな言葉が多いですよね🤣!?なのになんで🤣💦
えー!それ素敵!✨
「ヨーロッパでは、聖母マリアの花」
覚えておきます😆✨- 12時間前
はじめてのママリ🔰
フランスではスズランの日があり、大切な人にスズランを贈り合う文化があったりと、海外でもそのかわいらしい花の姿が愛されていますよね☺️
植物に毒があるからって悪い意味になるとは思いませんよ。麻がつく名前の方は多いですが、麻薬の麻だ!有毒だ!そんな名前をつけるなんて!という人いないと思います。健やかで丈夫にという願いでつけられていることは明白です。スズランは毒の印象がもっと薄いですし悪い印象には結びつかないです。
万が一、有毒であることが気になったとして、毒があるのは植物が種の生存戦略の一環として獲得したものですから、外敵から身を守るためと考えれば、「鈴」にもちなんで、魔除けの意味もあると説明するのはどうでしょう。良い花言葉が多いですし、災いを避け、たくさんの幸福を呼ぶように。と付け加えることができます。
悪いところは何もないと思いますよ。花も名付けの由来も素敵です☺️
-
natsu
+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
凄すぎて、声出ました笑
スズランを贈る文化があるんですね!すごい素敵🤭💗💗
たしかに!麻がつく名前の子
結構いますもんね!🤣
めちゃくちゃ納得しました!!
「外敵から守るため」すごくいいですね🥳強い女性になってほしいです😆💗
教えていただきありがとうございます😭💗💗
めちゃくちゃためになりました😭✨✨- 10時間前
natsu
ほんと、びっくりですよね🙄笑
あんなかわいらしい花が毒草なんて…🌱笑
あぁ〜!たしかに🤣でも、根強くまた咲かそう🤣💗
娘も大きくなって気に入ってくれたら良いなぁ〜😮💨💗