

ままん
普段からブロックで遊んでて、手先が器用な子なら出来ると思いますよ😊
確かに下の子が産まれたら何かしら対策は必要ですね😂

はじめてのママリ
これより量が少ないやつ持ってますが、本当一つ一つが細かいです😂
3歳の子は上手い事くっつけて遊んでますが、下の子はまだ一歳でなんでも口に入れるので、上の子がやる時は絶対親も隣で見ながら下の子が手の届かない所で一緒にやってます💦
落としたりしてそのままなんてしたら怖くて怖くて😥

はじめてのママリ🔰
私の旦那は2歳の息子にこの同じ小さいピースのレゴ買ってきました、、小さくて遊びづらそうだったので大きいピースのレゴ買い直しました🥹
その後下の子も生まれて小さいピースのレゴはゴミとなってしまいました🥲

はじめてのママリ🔰
2歳半くらいからできてます!☺️
小さい子には不安ですね💦

ママリ
LEGOクラシック6歳の息子にクリスマスプレゼントで買いました🎁
しかし息子が思っていたよりパーツが小さかったのか全く遊んでくれないです…
なので3歳は難しいかな?と思います…
うちの子は手先不器用かつ何でも口に入れるので心配しています

はじめてのママリ🔰
3歳からやらせてます!手先器用になりましたよ〜
うちはむしろデュプロとか大きい方が全然色々作れないから嫌だと言われました🙌
赤ちゃんとかいる場合は、何か柵で囲ったり工夫は必要ですね

はじめてのママリ🔰
上の子3歳のお誕生日にクラシック買いました。
デュプロを見慣れていたので、
小さい!とは思いましたが、
子供は作り方見ながら一緒にですが
もりもり遊んでいました。
デュプロより色々作れて楽しそうでした。
その頃1歳だった下の子には
手が届かないように注意してました。
コメント