

こむぎ
1ヶ月健診の日からです☺️

はじめてのママリ🔰
1ヶ月半からです
ベビーバスからはみ出すようになったので💦

はじめてのママリ🔰
下の子は育休中で余裕もあり、小柄だったのでそこまで大変じゃなかったし半年くらいまで沐浴してましたよ。完全ワンオペだったから上の子も一緒に入るとバタバタで。お母さんが楽だと思う方選べば良いと思います♫

ままり
2ヶ月になる前に沐浴桶で暴れられて入れずらくなったので一緒に入るようになりました💡

ママリ
上の子は1ヶ月になる直前くらいから。
下はワンオペじゃない日は1ヶ月健診終わってから入り始めましたが、ワンオペの日は最近まで沐浴していました!

ママリ
上の子は8ヶ月、下の子は2ヶ月です!

はじめてのママリ🔰
下の子は1ヶ月検診終わってから一緒に入ってます^ ^
上の子の時は5〜6ヶ月くらいまでベビーバスで入れてました笑(大人はシャワー)

✩sea✩
3人とも1ヶ月検診終わったら、湯船一緒に入ってました( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
うちは5ヶ月半頃からです😂😂

ひな
1ヶ月で検診後です。

ママリ
みなさんありがとうございます🙇🏻♀️
コメント