※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月未満ですが、長女の歯医者への外出は大丈夫でしょうか。経験談をお聞かせください。

産後の外出について🚗
まだ産後1ヶ月経っていないのですが、長女が歯が痛いと言い出したので歯医者に連れて行きたいです。
ただ産後1ヶ月経ってない私は外出しても大丈夫でしょうか?
みなさんの経験談お聞かせください。
ちなみに歯医者に行くとしたら長女と私だけで行くつもりです。赤ちゃんは連れて行きません👶

コメント

Rie

全然外出してましたよ😭😭❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね‼︎
    てっきり産褥期の間は車の運転してはダメなのかと思ってました💦

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ!
私も1か月経ってないですが、上の子の保育園送迎毎日してました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園の送迎してたんですね😳
    しかも毎日。尊敬します💦
    てっきり産褥期は車の運転しちゃダメなのかと思ってました💦

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

上の子がいたら出かけなきゃいけないこともありますよね🥲
私も出かけてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦
    2人目以降となると、家にずっと居ることの方が難しくなります💦
    でかけても大丈夫なんですね!

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

出生届は自分1人で運転🚗して行きましたよー
まだお股痛かったので運転は怖かったですが…😅
出掛ける際は気をつけて下さい!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    お股痛いですよねそりゃ💦それでも行ったのがすごいです‼︎
    私も気をつけます🚗

    • 12月26日
ミルクティ👩‍🍼

1人目の時から、自分だけなら1ヶ月経たないうちに外出していました🥹
退院した日に買い物に行きました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですか😳
    買い物に行ったりしてたんですね‼︎
    てっきり産褥期は車の運転しちゃダメだと思ってました💦

    • 12月26日