※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子どもを冬休みに学童に預ける予定でしたが、感染症の影響で心配になり、実家に帰ることにしました。学童からの情報に不安を感じ、夫とのコミュニケーションにも誤解があったようです。この場合、皆さんは確認を取りますか。

批判はいらないです。 

子どもを冬休みに学童預ける予定が、昨日、夫が学童に書類提出に行った時にある感染症が流行ってるので、なるべく来ない方がいいみたいなことを言われたようで、留守番させようかと思っていましたが、夫が1人で留守番も心配、行かせるのも心配とのことで、今日の朝から母に連絡して、新幹線で迎えにきてもらい実家に連れて帰ってくれることになりました。

今日の午前中に明日明後日学童を休む理由と感染症のことで聞くと、担当者が保育中で、伝えてもらうように言ったら、夕方担当者から電話がきて、その感染症で1人入院してますが、流行ってないです。お休みの子はいますけどと言われました。
「お会いできるの楽しみにしてたのに残念です。」と言われて、イラっとして、控えた方がいいと言われたので、仕事休めないし、色々手配したんですけどとやんわり言いました。
今後夏休みとかも行かせるからあんまり言いたくないけど。
はぁ〜そういう風に説明されてたら行かせてただろうけど。

夫に確認しても、流行ってるから辞めた方がいいというふうに言われたと言っていて、夫が言われた人と電話の人は別の人でした。
夫が学童に電話すると言ったけど、夏休みも頼むかもしれないし、言ったところで何もならないのでやめてと言いました。

夫がニュアンスを取り間違えたのかな、私が昨日電話して聞いたら良かったなと思いましたが、夫は聞き間違いではなく、はっきり言われたと言っていました。

皆さんだったら、こういう場合は言った人に確認したりされますか?

コメント

ママリ

わざわざ確認まではしないです😊
お会いできるの楽しみに〜はお世辞?と捉えました。
言ってる本人は気の利いた一言を言った気になってるのでしょうが、なくてもいい一言だったかなーとは思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    お会いできるのを〜はどうでもいいんです。
    その下りを書いてしまった私が悪いですが、そこを聞きたかったのではなかったんです。

    せっかくコメントくださったのにすみません🙇

    • 16時間前
  • ママリ

    ママリ

    ある感染症が流行ってる〜のくだりは世間の話だったとかですかね🤔
    うちのところではまだインフルはやってないけど、世間的にはめちゃくちゃはやってるみたいですし。

    どちらにせよ保護者に言うことは統一しておいた方が混乱を招かずに済むのかなーと思いました🙇🏻‍♀️

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マイコプラズマなんですが、それが学童で流行ってるので預けない方がいいです。と言うように言われたみたいです。
    私が他の担当者に聞くと、1人入院しているけど、流行っていないと。

    世間的には、インフルエンザもマイコプラズマも流行ってるけど、世間の話し出されたらどうしようもないですよね🤣
    預けないといけない状況だから預けるわけで、結構断言的に言われたようで、夫も言ってることが違う!となったみたいです。

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

「お会いできるの楽しみにしていたのに残念です」
は社交辞令ですよ!
職員は1人でも児童が少ない方がありがたいです🙏
言った言わないは電話ですし、受け取り方によっても感じ方も違うので、言った本人には確認しないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    上の方にも書いたのですが、その社交辞令は分かっているし、どうでもいいんです。
    ごめんなさい、そこを聞きたかったわけじゃないです。

    人少ない方がいいのも、前に職員やってる方に聞いたので分かってるんですが、なぜそんな嘘をつくのかと思って。

    夫はその人と対面で話しています。
    感じが悪い人だったようで、私が以前受付に行った時に対応した人も感じ悪い人だなと思ったので、髪型からして同じ人かなと思っています。

    もちろん確認はしないですが。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「お会いできるの楽しみにしてたのに〜」のくだりでイラッとしてやんわり反論したと書いてあったので、この言葉も主さんにとってはどうでもいい言葉ではなかったと汲み取ってしまいました💦
    嘘ではなくて、そう言うのが角が立たないと思って言っただけだと思いますよ!
    感じが悪い人が居る学童であれば、信頼感に欠けると思うし、今後も職員間で言ってることが違ってくると思うので、違うところにした方が良さそうですね💦
    他の人も言ってますが、電話したところで「そんなこと言ってませんよ」の人蹴りで終わりだと思うので、何も言わずに他の学童にフェードアウトが安心だと思いました😣

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イラっとしたのは、辞めた方がいいと言っときながら、お世辞と分かっていてもそんな事言う⁈と思ったからで、この質問の聞きたかった事じゃないということです。
    紛らわしくてすみません💦

    たった数日の冬休みの学童にわざわざ申し込んでそういう風に思われて言われていたなら、返金してくれ〜と思いますね🤣

    学校内の学童クラブ入れると言われたのに、急に学区外れの学童に言われたので、夏休みは学区外の他の学童で考えようと思います。

    コメントありがとうございます😃

    • 16時間前
aya

今後も利用したいとの事なら電話で確認しないです。
それに、多分ですけど「言ってません」とか言うと思います💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    今後、学童は学区を変えても大丈夫なので、違うとこにしようと思います。
    もちろん電話もしませんが。

    そう言う人は言ってませんと言いますよね💦
    私が受付対応してもらって、感じ悪いなと思った人と、夫が昨日対面で話した人が同じ人っぽいので残念な人に当たったと思っておきます。

    ありがとうございます😃

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

意味ないので言った人に後から確認はしないし、言われたときに突っ込んで質問します。

入院した子がいる+休んでる子がいる、なら何人かは感染してますよね。それを流行ってると捉えるかどうかだと思います。「なるべく来させないほうがいい」が余計な一言と思いましたが、ここまでは個人の感覚の問題なのかなと。なので職員によって認識が違う場合もあるかもですよね。

発症しているひとがいる以上感染するかもしれないのは事実です。
その上で行かせる行かせないを判断するのは親なのに、そこで相手の判断を鵜呑みにして、具体的に何人くらい感染がわかっていますか?などと聞いてこなかった旦那様の落ち度だと個人的には思いました。
学童が悪くないと言いたいのではなく、はじめに対応された職員のような方は病院でも保育園でもどこにでもいるので、困る状況になるなら自分から突っ込んで質問して判断していかないと…と言う意味です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    そのとおりですね!
    確認したら、夫も来ない方がいいですと断言的に言われたので、それ以上言わなかったようで、私も気になり朝から確認にしたら、担当者が保育中だったので、きちんと確認出来ずで。

    ありがとうございます。

    • 15時間前
T

私ならもう実家に預けてもらったわけですし
特に確認はしないです😅


色々手配するのは大変だったかもしれないですが、年末年始、インフルやらコロナやらになったら、そっちの方が悲しいです。

マイコプラズマで入院してる子がいるってことは
おそらく、マイコプラズマ予備軍がいると思います😇

熱なしで少し咳してるーくらいなら、普通に学童行かせる家庭が多いですし💦
仕事してるから学童利用するので、当然ですよね。

あとは我が家場合、旦那が頼りないので、風邪流行ってるから預けない方がいいって言われたって言ってたら
すぐ学童に「旦那が言ってたんですけど。。。」って電話するか、ママ友に確認しますw😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😃
    学童で感染症の予備軍がいるかもは分かっていることだし、学校と同じということは分かっていた上で預けるつもりでしたが、来ない方がいいと断言されたことが納得いかないなという感じでした。
    必要だから、利用するので。
    実際は流行ってもいないですし。(何でもそうですが、予備軍いることは分かっていますよ。)

    学校内の学童で大丈夫といわれていたのに、最後の手続き行ったら学区外にされていて知り合いもおらずで、本当にすぐ確認したら良かったですね〜。

    • 15時間前