
カンジダの治療中に痛みや腫れがあり、経過について教えてください。受診のタイミングについてもアドバイスが欲しいです。
至急…カンジダ経験者の方教えてください😭
婦人科でカンジダと診断され、膣錠(1週間効くタイプ)と塗り薬がでました。
自宅でお風呂上がりに塗り薬を塗った途端、外陰部の腫れと発赤、ジンジンズキズキとする痛みで、辛すぎて横になる程…シャワーで洗い流して、少し落ち着きました。
きっとクリームが合わなかったんだと思い、翌日また受診しました。
クリームを変えてもらいましたが、それを塗るとまた同様の腫れなどが😭😭
今日からはガスが溜まったような下腹部痛もあります。
・真菌のクリームが合わない、塗ると痛い方
・膣錠が溶け出て外陰部にひどい腫れなどでたかた
・カンジダと診断されて下腹部痛があった方
・それらの症状がどれくらいで治ったか😭
なんでもいいので、治療の経過を教えて欲しいです😭
育児もあり、座るたびに痛いのは本当に苦痛で…
年末年始になると病院も休みになるので
直近でまた受診すべきか、1週間後に受診すべきか、
迷っています😭
- もも(生後10ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

ママリ
クリーム塗ると熱を持って腫れ、余計に痒くなったことありました!!(いつもと違う婦人科で処方してもらったクリーム)
なので塗らずにいました!
私は何度もなったことありますが、痒くてたまらないときは熱々のシャワーをあてます😂
本当はしない方がいいんでしょうけど、これが結構効いて痒みが和らぎます😂😂
もも
同じ感じです😭
婦人科に電話したら、クリームは中断して様子見と言われたのですが、これで治るのか不安です…
何日くらいでよくなりましたか?😭😭😭
ママリ
1週間は薬入ってるからと我慢して、1週間経っても治らん!!って思っているうちにだんだんと治っていきました😣だいたい2週間くらいかかりました😱
もも
わー、、、やっぱそうなんですね(泣)
婦人科に行ったらみるみる治ると思ってたので辛くて…
1週間経って治らなかったら、また受診しようと思います😭