※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
その他の疑問

韓国語に詳しい方に質問です。娘がアニメのキャラクター「ダヘピン」の名前の由来を知りたいのですが、"ダ"と"へ"の意味について教えていただけますか。

韓国語が得意な方いらっしゃいましたら教えてください
m(_ _)m

娘が韓国のキャッチ!ティニピンというアニメにハマっているのですが、そこに出てくる「ダヘピン」というキャラクターの名前の由来を知りたいです。娘に聞かれまして💦

〇〇ピンの〇〇はその子の性格や特徴を表すのですが、"ダヘ"単体だと訳がよくわからず…。

ネットで調べると、名付けの際に"ダ"と"へ"の一文字ずつの意味を合わせて賢くなるように、という意味を持たせるようですが、賢いティニピンという事なのでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

「다헤다(読み:タハダ)」で韓国語で"尽くす"という意味の言葉があるのでそれかなって思いました!
ちなみに韓国オリジナル版の表記は다헤핑(ダヘピン)です🫶

ジェニーに尽くす、御付きの子って感じで可愛いですよね🥰

  • とかげママ

    とかげママ

    ご回答有難うございます💕
    なるほど!ハングルは分からないのですが、2文字は同じですね😯
    娘に説明してみますー!

    • 12月25日