お仕事 上司に誤解されて怒られ、パートを見下していると思われて困っています。相性の問題かもしれません。 誤解されてチクられて、上司も事実確認もせずに朝から怒られました。最悪。 違う人の発言なのに私がそう言ったように、悪意のある言い方だったかのようにクレームを入れられて、上司はまたその人の肩を持つ。人の雇用形態なんて興味もないのに私が正社員だからパートを見下しているみたいに思われる。年齢が上とか経験年数がどうこうじゃなくて、単純にその人と相性が悪いみたい。 自分自身がパート?再雇用?なことにコンプレックスあるのかしら…。 最終更新:2024年12月25日 お気に入り パート 上司 年齢 正社員 雇用形態 ママリ コメント さくらもち 私も誤解で怒られることあります。言い訳がましくなるのも嫌でとりあえず聞いてしまう私も悪いのですが、頭ごなしに怒る人もどうかと思います🤣上司ならどちらの話もちゃんと聞いてほしいですよね 12月25日 ママリ 朝から怒られ(あれは注意ではない)泣いてしまって動揺のせいか仕事も散々でした。 感情的にお互いの状況確認もなく相手の肩を持たれると嫌われているのかと思ってしまいますね。 贔屓か〜って 12月25日 おすすめのママリまとめ 妊娠初期・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・パートに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・上司・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年齢に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
朝から怒られ(あれは注意ではない)泣いてしまって動揺のせいか仕事も散々でした。
感情的にお互いの状況確認もなく相手の肩を持たれると嫌われているのかと思ってしまいますね。
贔屓か〜って