※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃろ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が、朝から1時間おきに目を覚ます原因について教えてください。

生後1ヶ月の男の子なのですが、今日の朝6時頃から今まで1時間起きぐらいに目を覚ましてしまいます😓
家事とかやらないといけないことが全然出来ず…
オムツ交換しても、服着替えさせても、ミルクあげても一旦寝るけどという感じです…
体調が悪いとかでもなさそうなのですが、考えられる原因ありますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もそんな感じでした。
部屋の温度が低いとあまり眠らなかった記憶があります🤔
単純に寝る気がない可能性も(笑)
何やっても寝なかったので(笑)

泣いていないようならそのまま様子見でも良いかと思いますよ👍

  • ちゃろ

    ちゃろ


    温度大切ですよね🥲

    目覚めて最初の方は機嫌いいんですけど、途中からぐずって泣いて寝付かなくなっちゃって💦
    寝る気がないのかもです笑
    ありがとうございます😭

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

うちの子もですー!
なんなら置いたら秒で背中スイッチONで泣き叫ばれます😇

  • ちゃろ

    ちゃろ

    眠いなら寝てくれーって感じですよね😅💦

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠いけど1人で寝れなくて怒ってます、笑

    • 12月26日
  • ちゃろ

    ちゃろ

    同じです笑

    • 12月26日