※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

フルタイムパートのメリットについて知りたいです。扶養を超えて働くことの利点は何でしょうか。正社員と比べてのメリットを教えてください。

フルタイムパートのメリットはなにかありますか?
働き方で悩んでおります、、
扶養超えて働くメリット(正社員でなくパートで)思いつきますか?
正社員だと残業があるのかなとか思いますが、ボーナス考えたら正社員がいいのはわかります🥲
なんとかしてメリット絞り出したい感じです!😂

コメント

はじめてのママリ

フルタイムパートです!今は育休中ですが☺️
私の場合ですが、フルタイムパートだけどボーナス2ヶ月分でます!(正規の半分程度)
残業ほぼなし、仕事内容が正規の7割分くらいで働いています。
毎日の拘束時間はほぼ変わらないし昇給ないので、正直どうかなーと思うことありますが、1番のメリットは、急遽の残業が必要になった時や帰り際に揉めた時に、自分パートだしーと思ってさっさと帰れる所です🤣🤣正規だと手伝わないといけなくて、いつ帰れるのか分からないのが1番嫌なので🤣🤣
あと本来シフト制ですが、パートなので固定時間勤務にさせてもらってます!あと産休育休手当も貰いたかったので、短いパートタイムじゃなくてフルタイムパートにしました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    なるほどです!そして、パートなのにボーナス2ヶ月分出るなんて、すごく良い職場ですね✨
    差し支えなければ教えて頂きたいのですが、シフト制ということは看護師さんとかですか?
    私は、扶養内パート、介護福祉士です!
    残業の時に帰りやすいのはたしかにいいですね✨

    • 12月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士ですー😊
    あと、研修とかも正規より少ないです😊
    良い働き方見つかるといいですね☺️

    • 12月25日
  • ママリ

    ママリ

    保育士さんなんですね✨やはり専門職の方はパートでも資格が強みになりますね☺️
    ありがとうございました✨

    • 12月26日
たけこ

責任の軽さじゃないですか🥹?
私は責任が重いのが嫌でずっと正社員を避けてきました😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    なるほど、確かに責任の軽さはパートの方がありますね!
    フルタイムで働くけど正社員じゃないメリット、確かにそれありますね😆

    • 12月25日