子育て・グッズ 保育園で嘔吐した子がいて、胃腸炎がうつるか心配です。発症は明け方が早いでしょうか。 保育園で近くにいた子が広範囲に1回嘔吐したらしく、、、胃腸炎ですよねきっと。うつりますかねぇ。 吐いたのが夕方らしいので、発症するなら早くて明け方ですよね。 あぁ・・・😱嘔吐セット準備してから寝ます。。 最終更新:2024年12月25日 お気に入り 保育園 うつ 胃腸炎 ぷくぷく(1歳11ヶ月, 7歳) コメント まま 先月3歳の子のクラスで大量に嘔吐してる子いましたがなんともなかったです。 嘔吐=胃腸炎なんでしょうか? 12月25日 ぷくぷく そうなのですか!! この時期なので胃腸炎の確率が高いかなぁと。。 胃腸炎かどうかはわかりませんが、うつらない例もあったと少し希望が出ました🥹 12月25日 まま うちの子胃腸炎と診断されたことがないのですが、早急に対応したりしてたら大丈夫なような気もします。 私がみた時は参観日で「あ、吐きそうだね」と先生がササっと処理してました。 ただ感染すると面倒なので予防はしっかりしておきたいですね🥺 12月25日 ぷくぷく 診断されたことがないなんてすごいですね🙂 息子は今のところ2年に1回胃腸炎になっているのですが、初回はいきなり嘔吐するんです😳その後は気持ち悪い感覚があるので洗面器に吐いてくれるのですが。。下の子も、今吐きそうとか絶対わからないです。。 もし発症しても広がらないように対策がんばります。 12月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぷくぷく
そうなのですか!!
この時期なので胃腸炎の確率が高いかなぁと。。
胃腸炎かどうかはわかりませんが、うつらない例もあったと少し希望が出ました🥹
まま
うちの子胃腸炎と診断されたことがないのですが、早急に対応したりしてたら大丈夫なような気もします。
私がみた時は参観日で「あ、吐きそうだね」と先生がササっと処理してました。
ただ感染すると面倒なので予防はしっかりしておきたいですね🥺
ぷくぷく
診断されたことがないなんてすごいですね🙂
息子は今のところ2年に1回胃腸炎になっているのですが、初回はいきなり嘔吐するんです😳その後は気持ち悪い感覚があるので洗面器に吐いてくれるのですが。。下の子も、今吐きそうとか絶対わからないです。。
もし発症しても広がらないように対策がんばります。