
コメント

🍭🍭🍭
徒歩10分以上で使います😂💌

はじめてのママリ🔰
徒歩5分以上!笑
前の家は5分でも天気がいい日だけ歩いて送ってましたが、雪積もる地域なので、寒かったりしたら全然無理です🤣
子ども連れてたら倍の時間かかるので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
保育園の送迎で歩いてもらったら体力ついていいかなあとか甘く考えていましたが、時間の点について想定してませんでした🤣🤣
暑かったり寒かったりだと無理ですよね💦💦
勉強になりました!ありがとうございます🙇🏻♀️💕💕- 12月25日

はじめてのママリ🔰
徒歩5分でも使います😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
やはりそうなんですね😂✨先輩ママさんの意見を聞いて、ペーパードライバーなのですが運転練習頑張る決心がつきました!!笑- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
そうですよね!10分が限度がなあと考えてました😳✨
まだ保育園決まってないのですが、徒歩10分以上の園をいくつか希望してるので、運転練習(ペーパードライバーです😂)頑張ろうと思います!