
コメント

はじめてのママリ
私なら、「相手にとって高い」ではなく「自分にとって高い」んだけど行きたい、みたいな文面にしたいので、
「ここいつも行くとこよりちょっと高めなんだけどたまにはこういうとこも行きたいなって思ってて、どう?」
みたいな感じにします。
これから毎回このランクに上げたりはしないよ!みたいなのも伝えたいです🥺

ままり🐈⬛
「これくらいの金額でちょっとお高いんだけど、ここに行ってみようって話になってて、良かったら一緒にどう?」って感じですかね。
あくまでに自分的にお高いみたいな表現にしますね😊
-
ままり
ありがとうございます😊
うちはよく行ってるところなんですが「娘が〇〇ちゃんと行きたいって言ってて😊ちょっとお高めなんだけど興味あったらどうかな?」はありですかね🥺- 12月25日
-
ままり🐈⬛
そうですね!
相手が断れるような聞き方であれば良いと思います😊- 12月25日
-
ままり
ありがとうございます☺️
- 12月25日
ままり
回答ありがとうございます!
真似させていただきます😆
子供の遊び場の場合はどう言うのが良いと思いますか?
うちはいつも行ってるところなんですが、遊び場というより体験みたいな…それにお金を出すかは人によるかなって感じです🥺
はじめてのママリ
ランチと体験セットか、ランチだけかどっちがいい?って感じですかね。
ままり
ごめんなさい、ランチを例に出したけど実際に誘いたいのは子供の体験なんです🙏💦
はじめてのママリ
こっちは体験がメインのつまりですが、ランチもセットにしとけば興味なかった時断りやすくなるかなって。
ままり
なるほどです🥺ありがとうございます😊