※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

保活についてです。長女は現在小規模保育園の1歳児クラスに通っており、…

気分害する方がいたらすみません。
保活についてです。

長女は現在小規模保育園の1歳児クラスに通っており、来年度中には転園が必要。
次女は来年11月に1歳なのでそこで保育園申請予定。

しかし、最後の育休になる可能性が高く、仕事も営業で外勤があったりハードなため、できれば1歳半(26年4月復帰)まで家庭保育がしたいと思っています。

住まいはそこそこの激戦区にあるので年度途中でそもそも空きがなく2人目は入れないという可能性がありますが、兄弟加点があると入れてしまうものでしょうか。

上の子は4月生まれで1歳ピッタリで復職しもう少し時間が欲しかったと思ったりで今回は後悔したくありません。

2.3人以上お子さんがいらっしゃるご家庭で育休延長した方は、どのような経緯で延長したか、手当はもらっていたか、上の子はそのまま登園しつづけていたのか、等教えてもらえると幸いです。

引越しも考えており色々うまくいくか今から不安です😭
よろしくお願いします。

コメント