
豪雪地域の方にお伺いします。雪かきは皆さんが早起きして行うものなのでしょうか。面倒くさがりの人は雪国にはいないのでしょうか。
豪雪の地域の方にお伺いしたいです。
ふと気になりました。
この時期、雪が多い地方は
まず朝4時に起きて、雪かきをしてから仕事
仕事してから雪かき
と聞きました。
うちの地域はパラパラ雪が1年に一回降るか降らないかの地域で、またガラの悪い地域なので
その雪かきの話を聞いて
ちゃんと朝起きて、みんな雪かきするのが凄いな…うちの地域なら、命に関わると分かっていても、絶対しない人の方が多いわ!
とビックリしました。
確かに、昔,事務員している時に、雪国の方に用事があり、電話をすると
〇〇は、朝から雪かきしていますが、この状況だと昼前までかかると思うので、手が離せないです。
そうしないと会社の前通れなくて。
とおっしゃっていました。
私もえ?そんなに雪があるの?と思いましたが、ニュース見て納得…
朝から昼まで雪かきされていて、どんなに雪が多いの!?と上司たちは笑っていましたが
今思えば、重労働率先してする良い方だったんだなと…
聞きたいのは、スーパー面倒くさがりの人とか絶対早起きして雪かきとかしないと思うんですが…
その様な人は雪国にはいないのでしょうか?
大したことない内容ですが、気になりました💦
- ニャン太郎
コメント

スノ
面倒くさがりですが、雪かきしないとどこにも行けないのでします😂
そして早起きしないと遅刻します😂
ニャン太郎
すごいです👏
ただでさえ、冬は寒くて布団から出たくないのに😢
皆んな雪かきされていて、人間的に素晴らしいです。
うちの地域なら、埋もれる人の方が多そう…
本当になんにーーも
ぜったーーいにしない人とか
どうなるのでしょうか?💦