![yn26yn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たさぽりる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たさぽりる
連絡してみた方が安心ではないでしょうか☺?✨
そろそろ赤ちゃんとご対面ですね!
無事に生まれます様に…☆
頑張って下さい😃!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
痛みが1分くらい続いて間隔が規則的だったら、連絡していいと思います🙆
-
yn26yn
やっぱりそうですよね💦
連絡してみます(^_^)😣💦- 5月8日
-
退会ユーザー
本陣痛につながるといいですね😊頑張ってくださいね!
- 5月8日
-
yn26yn
頑張ります!
ありがとうございます😊✨- 5月8日
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
私も弱い痛みが4時ぐらいから始まって、少しずいたみが強くなってきたので、実家が病院から5分なのでその時点で病院に連絡をしたらまだ我慢できるようなら実家で朝飯食べてからまた、連絡を下さいといわれました。
実家に向かっている間もかなり痛みが増してきて車の移動は辛かったです。
朝飯食べて病院連絡したらすぐきて下さいといわれて病院行きました。その時点で朝8時で入院決定でした。
私も予定日過ぎてちょうど41週1日目でした(*'.'*)
子宮口はその時点で2センチでした、でも痛みが
-
yn26yn
同じ状況の方がいて安心しました✨まだ実は連絡してなくて、、6時までは10分以内で痛みがきてたんですが、今遠のいてしまって💦連絡するか悩み中です😣
今日夕方に元々促進剤の入院が決まっていたので、どうしたものかと、、連絡した方がいいですかね?😣- 5月8日
![みやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みやこ
痛みが遠のいたら連絡しても微妙ですね、初産の私でもすぐきて下さいって感じではなかったし、来てからもモニター付けて様子みて入院かもう1度自宅に帰ってもらうかもと言われましたから。
ただ予定日過ぎていたし、私も火曜日から入院予定でしたから入院にはなりました。
結局日付またいで19分後には産まれたから16時間ぐらいでの出産になりましたけど(>人<;)
![yn26yn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yn26yn
ですよね💦
もう少し間隔はかってみて
ずっと続くようだったら
連絡してみます(^_^)✨
16時間長かったですね😣
私も1人目28時間かかったので2人目は半分くらいかなーっと思ってます、、
yn26yn
連絡してみます!
早く会えるといいです😣✨