
人混みを避け、常に消毒してきたのに…一昨日から6歳長男インフルエンザ…
人混みを避け、常に消毒してきたのに…一昨日から6歳長男インフルエンザにかかり、イナビル飲みましたが、あと4日0歳の子と家の中で過ごすのが辛いです。どう過ごせばいいのか…。
大人は風邪症状あるので予防薬飲みましたが、0歳の子は苦いので予防薬飲めません。
長男は発達障害何度言ってもマスクをしない。外す、咳をする。ずっと家にいて退屈で歩き回る。絵本やおもちゃ、相手をしたいが0歳の子がいるのでそうもいきません。ストレスゲージがMAXになり怒鳴って隔離してしまいました。なのでずっと泣いています。家は狭いアパートです。
0歳の子はなんでも口に入れてしまうのでなんとかうつらないようにと常にすごく気をはっています。
先月から準備してきたクリスマスは丸潰れ。ケーキもチキンも食べられないけど予約したから取りに行かなくてはならない
0歳の子は風邪症状のみで熱はなし。長男が元気になったタイミングで熱出す可能性もありますよね…そうなると年末年始も丸潰れ…病院もやってないですし
私は背中も痛くて予約した整体はキャンセル。
夫は仕事。夜22時以降でないと帰って来れない
接触できないから親にも頼れない…。ストレスが半端ないです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 7歳)
コメント