

ストラスアイラ
卵は念のため慎重に進めました!
耳かき1→耳かき2→耳かき3→料理小さじ1→小さじ2…と、ごく微量から初めて、少しずつ増やしていきました😊

はくまい
心配なら耳かき一杯分からスタートでも良いと思います!
私もはじめはそうしました。
なるべく白身側ではなく、黄身の中央からとってあげると良いですよ🙆♀️

えるさちゃん🍊
耳かきいっぱいで始めましたが!
小さじだと結構量あると思うので!
ストラスアイラ
卵は念のため慎重に進めました!
耳かき1→耳かき2→耳かき3→料理小さじ1→小さじ2…と、ごく微量から初めて、少しずつ増やしていきました😊
はくまい
心配なら耳かき一杯分からスタートでも良いと思います!
私もはじめはそうしました。
なるべく白身側ではなく、黄身の中央からとってあげると良いですよ🙆♀️
えるさちゃん🍊
耳かきいっぱいで始めましたが!
小さじだと結構量あると思うので!
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント