※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

双子を出産し、旦那と協力して育児を行った方はいらっしゃいますか。親族には頼れず、産後サポートは二週間程度利用予定です。

双子出産して、旦那と協力しながらワンオペした人いますか?
回りの親族は頼れません。
無料市の産後のサポートは、利用日数が決められてるのでそれは二週間くらいは利用する予定です。

コメント

りりり

私ごとじゃなくてすいませんが、お向かいに住まれてる方はそうでした!

ママリ。

うちも旦那とでした!

なんとかなりましたよ💦 
逆に新生児のほうが楽でした、、😭

  • ままり

    ままり

    まじか、新生児楽でしたかぁ
    たしかに成長すると、いろいろ大変ですよね

    • 12月25日
  • ママリ。

    ママリ。


    うちの子らはミルクよくのんだら寝るってタイプだったので、比較的楽でした💦

    上の子らの世話のほうが大変でした、、、


    ただわけもわからず動き出してか、風呂とか面倒みるの旦那いないしワンオペきつかったです💦

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

我が家もその予定です😭!頑張ります!!

  • ままり

    ままり

    だいたい同じ周期です。
    うちは上の子3歳います。
    なんとかなりますかね。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    予想外の双子だったので
    なんとかするしかないなーという感じです💦

    産後ヘルパーとファミサポは
    登録しました💦

    • 12月26日