※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
子猿たちのママ
産婦人科・小児科

熱が5日続いており、昼間は元気でも夜に再び熱が上がります。これはインフルエンザでしょうか。年末も近いので、土曜日に受診を考えています。

熱が出て5日目になります。朝方は熱があり、昼間になってくると7度ぐらいで、走り回る元気があるみたいで、夜になるとまた熱が上がってくるけど、ゲームやる元気はある感じの程度で、それが、もう5日も続いています。
これって、インフルだったりしますかー?インフルって、2日ぐらいで治るイメージがあるんですが。。
もう、年末も入るので、土曜日あたり行こうかなーとは考えてますが、、。
インフルでも結局休みだしー。って感じで笑
元気なら、様子見でヘーキとは医者に言われました。

コメント

でこ

インフルだと、お薬飲めばすぐ熱はおちますけど自力だと時間がかかりますね💦もう5日もあってたら解熱剤ぐらいだとおもうのでお子さんがぐったりしたりなければ自宅療養でよさそうですよね😊いま、アデノやコロナ、マイコプラズマもいろいろはやってますから病院も恐怖です😇

  • 子猿たちのママ

    子猿たちのママ

    熱があれば解熱剤飲ませた方が治るんですかねぇー?

    • 12月25日
  • でこ

    でこ

    根本的に治るわけではないですが38度5分ぐらいあってぐったりしてたら解熱剤飲ませてもいいと思います!
    インフルだと飲ませてはいけない解熱剤もあったので💦しらべてみてください!

    • 12月25日