
1歳の娘がインフルエンザにかかり、解熱後に激しく泣いて困っています。私もインフル中で辛いです。似た経験を持つ方のアドバイスが欲しいです。
1歳の娘が21日に発熱し23日検査してインフル中です🤒
昨日の午後に解熱してから、火がついた様にギャン泣きです😓
遊んでても何かの拍子にギャン泣き、夜も30分おきにギャン泣きで抱っこも何も拒否、、
私もインフル中なので正直キツイです…
タミフル服用してるのでその副作用かな?とも思いましたが
調べたら同じ様に解熱後に手がつけられないギャン泣きで相談してる方が結構いらっしゃいました😭
同じ様な経験ある方、どれくらいで機嫌良くなりましたか?🥺薬は飲み切る予定ですが後3日もこのギャン泣きに付き合える自信がないです😭😭😭
- ママリ(1歳5ヶ月)
コメント

まいなつ
インフルエンザではなかったですが風邪の時そんな感じでした。鼻詰まりで夜も...1週間ぐらいかな?もう風邪を引かせなくない...

コッコちゃん
うちも同じで昨日まで熱でグッタリと思ったら今朝から解熱して一日中すごい声で泣き喚いてます!
何しても違うらしくずっと泣いてます。
私も遅れてインフルなのでツラいです😰
食欲ない子にタミフル飲ませるのもなかなか大変ですよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます🤝
同じ状況ですね😭お疲れ様です🥲
今も現在進行形で泣いてます💦本人も眠いだろうに、全部拒否すぎて何もできないし触れられないし本当にお手上げです🥲- 12月25日
ママリ
コメントありがとうございます🤝
風邪でもですか…😭
それは1週間はキツかったですね😓
今回が初めての発熱なので、風邪でもこうなり得ることを肝に銘じておきます🥺