※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

鉄平の気持ちについて考えると辛く、彼が幸せだったのか悩んでいます。善人なのにどうしてこうなったのか悲しく感じる方はいませんか。

海に眠るダイヤモンド
最終回見て鉄平の気持ちを考えてしまい
辛いです😭
幸せだったのかな、朝子を思い続けて
なくなっていったのかなとか考えてしまいます…

悪いところがなく、善人なのに
なんでこうなってしまったのか…
ドラマの世界なのに鉄平😭😭😭と
悲しくなります😭😭

同じ方いませんか🥲


コメント

はじめてのママリ🔰

最後のコスモスでもう涙腺ぶっ壊れました😭😭😭

はじめてのママリ🔰

同じです😭
鉄平に感情移入してしまってどんなに辛かっただろうって落ち込んでます😫

deleted user

ずっと外勤として自分のためじゃなくてみんなのために生きてきたんだなって思います😭。
ドラマって大体悪役がいてあいつー!って思うんですが今回はリナを恨むこともできず🥹
もちろん朝子と鉄平に結婚してもらいたかったしなんでそこで鉄平に話しかけるんだよおおおお!!とは思いましたが鉄平が駆け落ち(?)したから虎さんと結婚して和馬が生まれまた誠に会えてって思うと🥹🥹🥹
複雑な気持ちです😇

yu

同じです😢
この2日間、鉄平の気持ちを思っては悲しくなってます。
どんな思いで端島を出て、手紙も書けず、それでも朝子を想い続けてギヤマンを持ち歩いて。朝子にプロポーズしたかったよな、会いたかったよな。もう少しで幸せになるはずだったのに。と思うと何回でも泣けてきます😭

ままり

遅ればせながら昨日録画したのを見ました😭

鉄平も勿論だけど、賢将も辛かっただろうな、と思います😭
親友はヤクザに追われて転々としてて心配だし、朝子の気持ちも鉄平の気持ちも知ってるからもどかしいし、でも百合子の朝子への秘密を知ってる以上、百合子がこれ以上朝子に言えないことができないように百合子にも鉄平のこと言えないし、、、😭

鉄平が晩年はヤクザに追われる日々から解放されたこと、一面に広がるコスモスを見て過ごしたこと、いづみ(朝子)が「鉄平に裏切られた」と思ったまま人生を終えることにならなかったこと、
が、救いだなと思います😢

登場人物の全員が、なかなか上手くいかないことが多い人生で、胸が締め付けられる気持ちですが『生きる、ってこういうことなんだなぁ。「スッキリ解決してただただハッピー!」なんていう単純な人生は1つもないんだなぁ』と思いました🥺

誠(サワダージ)が、(罪悪感を感じてるシーンもあったけど)生き生きと生きてることも、いづみ(朝子)にとっても鉄平にとってもリナや進平にとっても、ハルさんや一平さんにとっても、救いであり希望だと思います✨
このままガンガン秘書道を突き進んでほしい😊

たま

私も悲しい気持ちでいっぱいです…🥺最後に会えるって展開でも良かったのに😭ほんと可哀想なんですかももう一回みようと思います😭