※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳半の子がインフルエンザと診断され、薬をもらえなかったのですが、タミフルを初日から飲ませなくても大丈夫でしょうか。また、タミフルについて皆さんの意見を教えてください。

今日インフルエンザと診断された1歳半の子がいます。
訳あって薬を貰いにいけなかったのですが、
おそらくタミフルだと思うんですけど、初日から飲ませなくても大丈夫でしょうか😅
また、タミフルって怖いイメージがあったんですけど
みなさん飲ませてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱から何時間以内に飲まないとあまり効果が得られないんじゃなかったっけ?
違ってたらすいません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急いで取りに行きました!
    1日限りのやつもらったんですけどそれでしたか?
    5日間飲まないといけないんだとばっかり思ってました😅

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1回で終わりのもありますよ!吸入やゾフルーザなどは1回のみで、確か発熱から48時間以内?だったと思います!

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は薬飲まないので吸入のやつにしてもらいました😅

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    きっとそれを貰いました!!
    急いで取りに行って48時間以内ではあったのに飲ませ方を失敗してちゃんと飲めたかは不明です😭

    吸入してもらえばよかったです😅

    • 12月24日
フィリーネ

インフルエンザの薬なら早ければ早いほど良いですよ。
明日の朝1番で貰いに行って飲ませた方が良いです。

大人なら自然治癒するかもしれませんけど、乳幼児なら、副作用よりインフルエンザの重症化の方がリスク高いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急いで取りに行きましたが、ヨーグルトに混ぜるの失敗してちゃんと飲めたかどうかは謎です😅
    これって1回限りの薬でいいんですよね?ネットには5日間飲み切らないと〜というのを見たのですが💦

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

うちはインフルで2人ともタミフルもらいましたが、なんせ上の子が何に混ぜても拒絶がすごくて、飲めませんでした。
それで病院に電話したら、タミフルは治す薬っていうより、菌を殺していくから飲んだ方が治りが早いよって感じだから、飲めないなら様子見でいいよって言われました。
結果飲まずに2日後くらいに解熱しました
けど結構しんどそうとかなら点滴とかでもいいから薬入れてもらおうかなと思ってました
心配ですよね💦お大事にしてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タミフルって5日間続けて飲まないといけないやつですか?
    1回限りのやつを貰い、しかも飲ませるの失敗したかもです😅
    2日で解熱したのよかったですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5日間のやつもらいました!
    一日限りのやつもあるんですかね!?私は知識なくて🙇‍♀️🙏

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!私も詳しくなくて😅
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月24日
フィリーネ


飲む量は大体で大丈夫ですが…。
1回限りの薬もありますが、粉薬のタイプなんてあったかな?
タミフル(オセルタミビル)であれば5日間飲むはずです。

  • フィリーネ

    フィリーネ


    すみません、返信するところ間違えました💦

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回タミフルは貰いませんでした💦
    粉薬を1回分だけでした😅
    心配です、、(笑)

    • 12月24日
  • フィリーネ

    フィリーネ

    うーん、1回だけ飲むのはゾフルーザですね。錠剤を粉砕したのかもしれないですね🤔
    吸入は上手く吸わないといけないので、あまり小さい子は難しいんですよね

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでした!!
    詳しいですね🥺
    それは嫌がって泣いて難しそうですね😅

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

医療機関で働いているんですが、コメントを読む限り1回限りの粉薬とのことですが、ゾフルーザですよね?

基本小児には使用はできるけど推奨されておらず、かつ10kgはないと使えないですがそのあたりは先生から説明ありましたか?

小児科でゾフルーザを12歳以下の子供に出す先生はちょっと怖いと思います。。。

5歳未満であれば基本はタミフルが推奨とガイドライン上はなってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加で、ゾフルーザは顆粒は現在発売されてないので粉砕して粉にしたのかな?と思いますがゾフルーザの粉砕は安全性は保証されておらず、錠剤のままのめるこどもには使用しても構わない、という使い方になります。

    • 12月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    先日の保育園の小児科検診では10キロと書いてましたが本当にあるかどうかは謎です笑

    昨日小児科に行くのが早かったのか(12時間は経ってました)検査したけど線はでなくて、風邪薬を貰って家に帰ったら、やっぱりうっすら線が出てるから追加でインフルの薬出しとくから取りに行ってね!という感じで説明は薬剤師さんからしかありませんでした。
    そうなんですね💦
    じゃああまり飲めたかわからないのはよかったのかな、、?😅
    タミフル別の小児科に貰いに行くべきでしょうか💦
    今朝で3日目ですが朝は熱が下がっていました。

    • 12月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも薬剤師ですが、もし自分の子にゾフルーザ出てたらタミフルに変えてくださいって言いますね、、、。

    吸入は自分の力で吸うタイプのものなので、先日も医師から3歳の子に使えるか問い合わせされましたがその子にもよるけど無理だと思うと伝えました🥲

    基本的にタミフルは48時間以内に服用しないと効果は見られないため、もう3日たつ、かつ熱も下がっているなら様子見でいいのかなぁと思います☀️

    • 12月25日